■[生活環境だより]悪質な不法投棄が増えています!
○リサイクル家電を集積場に出さないでください!
家電リサイクル法の対象である4品目については、町で処分できません。処分の方法として、家電販売店に直接引き取りを相談してください。相談する店舗で購入していなくても対応してもらえることもあります。他にも、郵便局でリサイクル券を購入し、直接指定取引場所に持ち込むこともできます。
家電リサイクル法対象4品目:
・テレビ
・エアコン
・洗濯機・衣類乾燥機
・冷蔵庫・冷凍庫
三宅町近辺の指定引取場所:
(1)誠運輸株式会社(河合町)【電話】0745-58-3277
(2)センコー株式会社奈良支店 奈良PDセンター(大和郡山市)【電話】0743-56-2329
※くわしくは、「家庭ごみ分別の手引き」をご覧ください
※家電リサイクル券センター【電話】0120-319-640
○有害ごみ等無料回収コーナーに不燃ごみが放置されていました!
町では、役場東側に有害ごみ等無料回収コーナーを設けており、乾電池・蛍光灯などの有害ごみ、廃油やスプレー缶、サイズ限定の小型家電などを回収していますが、最近それ以外のごみが捨てられています。無料回収コーナーは、業者などによる不法投棄を防止するために防犯カメラも設置しています。無料回収コーナーで指定しているごみ以外のごみをすてることは不法投棄です。絶対におやめください。
○指定リサイクル袋を廃止します!
令和7年4月より、町指定リサイクル袋を廃止します。
これは、山辺・県北西部広域環境衛生組合の新ごみ処理施設=やまとeco(愛称)が運用されることに伴う再生資源の回収の増加や、持続可能な社会(SDGs)をつくっていくことをめざすためです。
今後、緑色の指定リサイクル袋の購入の際は、廃止となるまでの排出量を考えた上での購入をお願いします。
問合せ:環境衛生課
【電話】0745-44-3077
■粗大ごみのリクエスト収集
粗大ごみを処分する場合には、電話予約が必要です。
環境衛生課へ予約の電話をします。
↓
収集日時と予約番号をお伝えします。
↓
粗大ごみ処理券を購入し、貼り付けます。
↓
収集日に訪問して収集します。
【電話】0745-44-3077
■浄化槽の清掃、し尿くみとりはこちらまで
磯城清掃組合
【電話】0742-61-5863【電話】090-7754-6959
問合せ:環境衛生課
【電話】0745-44-3077
■相談窓口
■全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
夫・パートナーからの暴力、職場等におけるセクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為などの女性の人権に関わる問題について、人権擁護委員及び法務局職員が相談をお受けします。相談は無料で秘密厳守ですので、お気軽にご利用ください。
日時:11月13日(水)~19日(火)
・平日 8時30分~19時
・土日 10時~17時
相談先:全国一斉「女性の人権ホットライン」
【電話】0570-070-810
※電話をおかけになった場所の最寄りの法務局につながります。
※携帯電話使用可、IP電話使用不可
相談員:人権擁護委員及び法務局職員
問合せ:奈良地方法務局人権擁護課
【電話】0742-23-5457
■第21回高齢者・障がい者権利擁護の集い
「地域で安心して老いるために~任意後見制度の積極的な活用を目指して」をテーマに、シンポジウムを開催します。任意後見制度やこれに関連する諸制度(遺言、見守り契約、財産管理契約、アドバンスケアプランニング、死後事務委託契約等)の活用の実践を学びます。
日時:11月29日(金)13時~17時30分
場所:なら100年会館(JR奈良駅西口直結)
料金:無料
対象:弁護士、司法書士、行政関係者、福祉関係者、一般の人
申込方法:奈良県弁護士会HPもしくは右記二次元バーコード(※本紙参照)から申込
主催:日本弁護士連合会・奈良弁護士会・近畿弁護士連合
問合せ:奈良弁護士会
【電話】0742-22-2035
<この記事についてアンケートにご協力ください。>