文字サイズ
自治体の皆さまへ

MiiMo図書フロアより

4/22

奈良県 三宅町

■図書スタッフの推し本・発掘本
○青春の本棚
高見京子(全国学校図書館協議会)
あなたは青春時代にどんな本を読んだ?中高生の読書離れが問題になっているけれど、本当に読書が嫌いなのかな?もしかしたら何を読めばいいか分からないだけじゃないのかな。そんな人にこの本を是非お薦めしたい!(あ)

○九十歳。なにがめでたい
佐藤愛子(小学館)
この本の著者、佐藤愛子さんは25歳で小説を書き始め、長編小説「晩鐘」を書き上げたのは88歳。これを最後に老後を過ごすつもりがエッセイを書くことに。90歳ならではの経験を綴り「勇気の素」になるそんな本です。(と)

○賢者の贈り物
石持浅海(PHP研究所)
古今東西のおとぎ話×日常に潜むミステリー短編集。事件のあらゆる可能性を考えて思考(妄想?)がどんどん拡がって行く様子、たどり着いた結末…この短編集のタイトルはこれしかない!慌ただしい年の瀬のちょっとした息抜きにお勧めです。(さ)

○オパールの炎
桐野夏生(中央公論社)
ピンクのヘルメットを被って女性の自由と権利を訴え世間を騒がせたあの事件。今なら当たり前の主張が数十年前は受け入れられず、権力のある狡い男たちを怒らせた女が突然姿を消した…。彼女の今を追いかけ、たどりついた真相に息が詰まります。(ち)

■新着図書入りました
※ここに掲載している以外にも届いています。
・穢れた聖地巡礼について 背筋(KADOKAWA)
・子どもたちへ、今こそ伝える戦争 子どもの本の作家たち19人の真実 講談社編(講談社)
・蒼天の鳥 三上幸四郎(講談社)
・迷惑な終活 内舘牧子(講談社)
・あきらめません! 垣谷美雨(講談社)
・生殖記 朝井リョウ(小学館)
・貸本屋おせん 高瀬乃一(文藝春秋)
・六月のぶりぶりぎっちょう 万城目学(文藝春秋)
・イッツ・ダ・ボム 井上先斗(文藝春秋)
・日本最大の私鉄 近鉄 知らなかった凄い話 新田浩之(河出書房新社)
・14歳のためのシェイクスピア 木村龍之介(大和書房)
・北の御番所 反骨日録[一]・[二] 芝村凉也(双葉社)
・小鳥とリムジン 小川糸(ポプラ社)
・あなたがいるだけで やまのえりい/はるかみった(理論社)
・私の実家が売れません! 高殿円、高橋正典(監)(エクスナレッジ)
・クリスマスマーケット 降矢なな(福音館書店)
・子どもを否定しない習慣 林健太郎(フォレスト出版)
・がん闘病日記 森永卓郎(三五館シンシャ)

■お詫び
「図書スタッフのつぶやき」が10月・11月と重複しておりました。

■図書スタッフのつぶやき
10月より仲間入りしました。慣れるまであたたかく見守ってください。さて冬至は一年で最も日が短い日。暗く寒い季節に風邪をひかないようお風呂に柚子を浮かべたり、かぼちゃや小豆を炊いたものを食べたり。今年は12月21日です。みなさんもほっこりと冬至を過ごしませんか?
次女(と)

■蔵書検索・利用案内
・蔵書検索【HP】http://www.lib-eye.net/town.miyake.lib/
・みぃも電子図書館【HP】https://web.d-library.jp/miimo_lib/

問合せ:政策推進課(MiiMo)
【電話】0745-44-3082

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU