文字サイズ
自治体の皆さまへ

PHOTO NEWS -まちの話題-

21/24

奈良県 三宅町

■10月9日 スポーツ庁生涯スポーツ功労者表彰を受賞されました
三宅町スポーツ協会辰巳日出夫さんがスポーツ庁よりその功績を認められ、生涯スポーツ功労者表彰を受けられました。
辰巳さんは昭和63年に三宅町体育協会(現三宅町スポーツ協会)バドミントン部部長に就任され、小学生の指導等を行うとともに、県民体育大会の選出や郡の交流親睦会等に貢献されました。平成31年には同グラウンドゴルフ部部長に就任され、現在もグラウンドゴルフを中心に町のスポーツ振興に貢献されています。

問合せ:教育総務課(文化ホール内)
【電話】0745-44-2210

■12月1日 石見駅東側の花壇の植え替えをしました!
12月1日、石見自治会の石見フラワーチームのみなさんと石見駅東側花壇の植栽作業を行いました。
町は石見自治会、奈良県立高等技術専門校と一緒に石見駅東側のまちづくりに取り組んでいます。
今回はその一環として、高等技術専門校の生徒が整備してくれた花壇に、ビオラを植栽しました。
みなさん花壇のデザインを相談し合いながら作業を進めて、笑顔溢れる素敵な花壇になりました。

問合せ:まちづくり推進課
【電話】0745-44-3075

■12月2日 第19回市町村対抗子ども駅伝大会出場者決定!
3月2日(土)に橿原運動公園で行われる「第19回市町村対抗子ども駅伝大会」に三宅町の代表として出場する8名を選考するための予選会が健民運動場にて開催されました。
予選会には男子8名、女子8名が参加し、上位4名ずつが代表選手として認定証を受け取りました。
(※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。)

問合せ:教育総務課(文化ホール内)
【電話】0745-44-2210

■12月18日 中学生の「税についての作文」受賞おめでとうございます
全国納税貯蓄組合連合会並びに国税庁が実施する、中学生の「税についての作文」に応募された結果、次の方々が受賞されました。12月18日に式下中学校で賞状の授与並びに記念品の贈呈が行われました。
(※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。)

問合せ:税務課
【電話】0745-44-3072

■12月20日 受章おめでとうございます
第41回危険業務従事者叙勲受章者に、増田貞夫さん(伴堂二丁目)が、永年にわたり消防、防災活動にご尽力された功績が認められ、瑞宝単光章を受章されました。
誠におめでとうございます。

問合せ:総務課
【電話】0745-44-2001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU