文字サイズ
自治体の皆さまへ

PHOTO NEWS -まちの話題-

19/22

奈良県 三宅町

■令和5年12月26日 子ども体験教室「お正月生け花教室」を開催しました
東屏風生け花教室の皆さんを講師に招き、MiiMoホールにて、24名の子どもたちがお正月に飾る生け花を作りました。
子どもたちは、スイートピーや葉牡丹、竹、金のドラゴン柳、などお正月らしい花を用いて、「ここに生けてみよう!」と自由な発想で楽しく花を生けました。最後には、それぞれ個性のあふれる素敵な生け花ができました。

問合せ:教育総務課(文化ホール内)
【電話】0745-44-2210

■令和5年12月25日 ボーイスカウト募金報告
日本ボーイスカウト磯城第一団の皆さんが寒空の下、磯城郡内鉄道駅前、商業施設5カ所で、歳末たすけあい募金活動を行いました。
日本ボーイスカウト磯城第一団の皆さんが町役場を訪れ、募金活動の報告を行いました。募金は、三宅町社会福祉協議会で社会福祉の充実に役立てられます。

問合せ:総務課
【電話】0745-44-2001

■令和5年12月27日 「ボランティア・サポート・プログラム」協定を交わしました
伴堂東交差点(京奈和自動車道下)北東で美化活動を行う「なごみ会」のメンバーと、国土交通省近畿地方整備局奈良国道事務所(以下、奈良国道事務所)、三宅町で「ボランティア・サポート・プログラム」協定の調印式を行いました。
「ボランティア・サポート・プログラム」とは、地域住民等の美化清掃活動参加による快適な道づくりを目的として、国土交通省が取り組んでいるものです。道路をきれいにしようという活動を通じて地域コミュニティの活性化が期待できます。
「なごみ会」の活動も、高齢者による子どもたちの安全確保のための美化活動から始まっています。活動を町が支援し、奈良国道事務所と協定を結ぶこととなりました。

問合せ:住民福祉課
【電話】0745-44-3073

■1月8日 町長とお話会を開催しました
「令和6年三宅町二十歳のつどい」後、新成人のみなさんと森田町長と地域おこし協力隊でお話会を開催しました。これからの三宅町について熱く語り合い、あっという間に時間がたってしまいました。来年も実施予定ですので是非ご参加ください!

問合せ:政策推進課
【電話】0745-44-3070

■1月17日 「金ゴマ」「サトイモ」品評会の表彰式を行いました
三宅町特産品育成品目の「金ゴマ」「サトイモ」品評会の表彰式を行いました。
金ゴマは、出品者の圃場を巡回し草丈や生育の揃い、収穫推定量などを評価し、サトイモは、出品された小芋の形状や肥大状況などを評価し、それぞれ優秀者を決定いたしました。
三宅町特産品振興協議会の西川副会長からは「日頃より三宅町の特産品並びに農業振興にご協力いただき感謝申し上げます。農業は後継者不足等、課題が多く厳しい状況ではありますが、受賞者の皆さんには、農業者の見本として三宅町の農業を引っ張っていただきたい」と挨拶がありました。
受賞者を代表して三宅町特産品振興協議会長賞を受賞された片岡さんと畑中さんよりコメントをいただきました。
片岡さん「講習会がきっかけで金ゴマの栽培を始めました。今では香り、風味ともに他のゴマより優れていると好評を得るまでになりました。今回このような栄えある賞をいただくことができ嬉しく思います」。
畑中さん「今年はサトイモの出来が今まで育ててきた中で一番良く、自信を持って品評会に出品しました。賞に選ばれて光栄です」などと感想を述べられていました。
品評会には、多数の方にご出品をいただきありがとうございました。
(※受賞者の方々につきましては本紙またはPDF版をご覧ください。)

問合せ:三宅町特産品振興協議会事務局(産業振興課内)
【電話】0745-44-3071

■1月23日 第19回市町村対抗子ども駅伝大会出場メンバーが町長表敬訪問
3月2日に橿原運動公園で行われる「第19回市町村対抗子ども駅伝大会」に出場する選手が、1月23日、森田町長へ出場報告のため三宅町役場に来られました。
三宅町を代表する選手として、一人一人が目標や意気込みを述べ、「自分の出せる全力を尽くして頑張ります」、「区間1位を目指して頑張ります」、「昨年よりも良い記録が出せるように頑張ります」など力強く話してくれました。
代表選手たちは毎週の練習や、市町村合同練習会などを重ね、大会本番に臨みます。
代表選手への応援をよろしくお願いします。

問合せ:教育総務課(文化ホール内)
【電話】0745-44-2210

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU