文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センターからのお知らせ

14/18

奈良県下北山村

新緑の美しい季節も過ぎ、いよいよ梅雨の季節ですね。この時期から熱中症のリスクも高くなります。喉が渇いていなくても水分補給を心掛けてください。

■こころの健康づくり相談会
相談内容はどんな些細なことでもかまいません。相談員には、心の専門家である臨床心理士が対応します。また、お話いただいた内容は秘密厳守されます。
日時:6月23日(日)午前9時〜正午
相談員:臨床心理士2名
場所:保健センター
※当日午前11時までに予約をお願いします。

■健診結果説明会について
健診は受けた後が大切です!本年度も個別の結果説明のみを各公民館で開催しますので、ぜひご利用ください。
内容:総合健診の結果返却、個別相談
開催日時:
6月26日(水)
(1)池峰公民館
(2)佐田公民館
(3)桑原公民館
6月27日(木)
(1)寺垣内コミュニティセンター
(2)保健センター
(3)池原公民館
(1)午前10時〜午前11時
(2)午後1時〜午後2時
(3)午後2時30分〜午後3時30分
持ち物:健康手帳、スタンプラリー

問い合わせ:保健センター
【電話】6-0015

■胃がん検診(胃カメラ検診)のお知らせ
50歳〜74歳の方を対象に胃がん検診(胃カメラ検診)の受診申込みを受付しています。補助の対象となるのは南奈良総合医療センターでの検診のみとなります。胃カメラ検診を希望される方は保健センターまでご連絡ください。
対象:本村に住民票を有する50歳〜74歳の方
実施場所:南奈良総合医療センター
実施期間:令和6年6月1日〜令和7年2月28日
自己負担:5,000円

■風しん抗体検査・予防接種のお知らせ(風しんの追加的対策)
公費負担による風しんの抗体検査及び予防接種は令和7年3月末日までと定められています。対象の方には、クーポン券をお送りしています。
対象者:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性
期間:令和7年3月末日まで

■高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ
本年度も、診療所での個別接種のみ実施します。
対象者:
(1)下北山村に住所をおく65歳以上の方(または60〜64歳の特定疾患を持つ方)
(2)平成31年以前に1回目の接種を終了し、5年経過した方
公費助成:上限3,000円(診療所の場合、実質費用6,000円のうち半額助成)
実施場所:下北山村国保診療所
申込期間:令和6年6月10日〜6月28日
申込み:下北山村国保診療所
【電話】6-0130
※村外で接種される方にも助成があります。詳しくは、保健センターまでお問い合わせください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU