文字サイズ
自治体の皆さまへ

国道169号(上池原工区)の緊急車両の通行が可能となりました

1/18

奈良県下北山村

昨年末に発生した土砂崩れにより国道169号(上池原工区)が通行止めとなり5ヶ月が経過しています。村では通行止め発生直後から国・県へ対し早期通行止め解除の要望を再三行ってきました。
その結果、去る4月22日(月)、下北山スポーツ公園研修室におきまして、奈良県県土マネジメント部安井次長が来村され、議会議員・各区長向けに説明会が開催され、議員・区長からは様々な意見や質問が交わされました。
その説明会の際に、4月末で仮橋が完成するため、制限付きではありますが、緊急車両のみ(許可車両)4月30日より通行が可能となる旨の発表がありました。
村では県から村民に対する申請受付業務の依頼を受け、4月24日から許可証の発行手続きを行っています。
ただ、今もなお一般車両通行の目処が立っていないため、村は近隣市町村と連携し、一日も早く一般車両が通行できるよう国・県に対し引続き要望を行います。

【通行止めの影響に対する奈良県の支援策】
▼観光の復興応援
▽「3村(下北山村、上北山村、川上村)応援旅行割」キャンペーンを実施
キャンペーン内容:
(1)旅行代金の50%を補助
(2)宿泊者に対し3村の飲食店等で利用できるクーポン(3,000円分)を配布

▽3村の宿泊施設へ、光熱水費等の支援を実施

▼事業者への支援
▽上北山村、下北山村の事業者に対し、自動車燃料費支援を実施

村でも通行止めにより生活に影響を受けている村民の方々や村内事業者の方々に向け、支援策を検討しています。詳細は、後日回覧等でお知らせします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU