■“にこにこ教室”の先生!清吾 雅江先生が「母子愛育会 会長表彰」を受賞
令和6年11月21日、鹿児島県で開催された「すこやか親子21全国大会」で、十津川村の母子保健における療育教室(にこにこ教室)に長年ご尽力いただいている清吾 雅江先生(五條市)が、栄えある母子愛育会会長表彰を受賞されました。
母子愛育会会長表彰は、多年にわたり、母子保健事業の推進に貢献し、取組の実績に顕著な功績があり、母子保健活動など地域づくりに携わっている人に贈られます。
◇清吾 雅江さん(自閉症スペクトラム支援士)
2004年、「五條・子育て支援わーくすぺーす」を発足。自閉症スペクトラム支援士取得後、各地で子どもの発達支援に従事。
十津川村では、2011年から現在まで、療育教室「にこにこ教室」で母子の相談・支援者の指導など村の子どもたちの支援に携わっています。
■HPVワクチンのキャッチアップが1年延長
◇予防接種のお知らせ
厚生労働省は、11月27日に開かれた検討会で、無料で受けられる接種期限を初回接種を今年度中に済ませた人のみ2025年度まで延長する方針を示しました。また、これまでキャッチアップ接種の対象外だった、2008年度生まれの女性を新たに対象に加える方針も示されました。
HPVワクチンは、子宮頸がんの原因であるヒトパピローマウイルスの感染を予防するワクチンです。子宮頸がんのほとんどは、主に性交渉によって感染します。感染予防としてのワクチン接種が大切で、性交渉の経験がある女性なら誰でもかかる可能性があります。
現在、小学校6年~高校1年相当の女子を対象に定期接種が行われており、対象者は公費でHPVワクチンの接種を受けられます。
誕生日が1997(平成9)年4月2日から2008(平成20)年4月1日までの女性の中には、定期接種の対象年齢であった頃に、HPVワクチン接種の機会を逃してしまった人がいます。まだ接種を受けていない人や、HPVワクチン接種を合計3回受けていない人は、「キャッチアップ接種」として、公費による接種が可能です。
問合せ:住民課 保健衛生係
【電話】0746-62-0911
<この記事についてアンケートにご協力ください。>