■お母さんになったばかりの女性の心と体を回復するためのサポート
吉野町では「産後ケア事業」として、産後ケアホームmeito(天理市)を運営する芽愛助産院と契約し、お母さんたちがこの施設を利用する際、料金を補助します。事前に保健センター(【電話】32-0521)までご連絡ください。
◆しんどい時は誰かに頼っていい
筆者の事務所である広報広聴室(吉野運動公園内)から車で約45分の場所に産後ケアホームmeito(メイト)がある。10月にオープンしたばかりのこの新しい施設は、1歳までの乳児を育てる方の「安心」のための場。赤ちゃんをスタッフにみてもらい、お母さんがひととき休息したり、栄養たっぷりの食事をゆっくりとったりできる施設で、助産師、保育士、栄養士が利用者をサポートする。
妊娠中・産後はホルモンバランスが乱れ、疲れや不安が大きくなりがち。経験豊富なスタッフが授乳や離乳食、沐浴などのアドバイスをしてくれたり、心配ごとを聞いたりしてくれる。「しんどいな」と感じるお母さんが弱音を吐ける場所だ。
◇芽愛助産院 産後ケアホーム meito
天理市佐保庄町486番1
利用案内やアクセスなど詳しくは、meitoのウェブサイトへ
・meitoの前田美絵助産師
「赤ちゃんの状態や反応は一人一人異なります。これまでの経験が当てはまらない時もあります。「こんな時どうすれば赤ちゃんにとっていいの?」という疑問をお母さんに寄り添いながら一緒に考えます。」
◆meitoとその他の産後ケアandサポート
◇産後ケア
ショートステイ・デイサービス型 産後ケアホームmeito/アウトリーチ型 助産師の訪問
・ショートステイ・デイサービス型
産後1年未満の母子とその家族が対象で、ショートステイ(宿泊型)とデイ(日帰り型)の2つの利用タイプがあります。
・アウトリーチ型
新生児家庭へ助産師が訪問します。
◇訪問
こんにちは赤ちゃん訪問/保健師訪問
・こんにちは赤ちゃん事業
民生児童委員と保健師が赤ちゃんの生まれた家庭にお伺いします。
・保健師訪問
妊婦さんのいる家庭や子育て世帯への訪問
◇サークル
ぴよぴよ広場(育児サークル) 妊娠中の方・未就園児とその保護者対象
工作やクリスマス会など、子ども向けの内容だけでなく、ヨガなどお母さんのためのプログラムもあります。サークルでは保健師も同席していますので、お子さんのことで気になることがあれば、お話しください。子育て中の方やお子さん同士の交流とリフレッシュの場になればと思います。
◇相談
育児相談・子育て相談
臨床心理士や保健師などの専門家が育児・子育ての悩みをお聞きし、解決に向けて一緒に考えます。対象者など詳しくは本紙12ページの「子育てひろば」をご覧ください。
・保健センター 清原保健師
「町では様々な事業を展開し、産後のお母さんや子育て中の方をサポートしています。サービスや相談を利用して、子育ての不安を少しでも解消できたらと思います。」
<この記事についてアンケートにご協力ください。>