◆子育ての仕事就職フェア2024(入場無料)
対象:子育ての仕事に就職または転職希望の方。子育ての仕事に関心のある方。
日時:11月9日(土)11時~16時
場所:奈良県橿原文化会館 2階展示室
内容:子育ての事業所との面談会、ハローワーク・放課後児童クラブ(学童)の相談コーナー
※履歴書不要・無料託児コーナー設置・事前申込等でノベルティをプレゼント
問合せ:社会福祉法人奈良県社会福祉協議会奈良県保育人材バンク
【電話】0744-29-0160
◆赤い羽根共同募金にご協力を
今年度も町共同募金委員会による「赤い羽根共同募金運動」の呼びかけが行われました。この運動は、昭和22年に始まり毎年10月から3月までの半年間(1~3月はテーマに沿った募金活動)、「つながりをたやさず支えあう社会づくり。」をスローガンに、地域の方々がお互いに支えあう社会を築くことを目的に全国で行われています。
共同募金は、地域で暮らす誰もが安心・安全に暮らせる社会づくりを応援するため、住民自らが主体的に多様な社会福祉の問題に取り組む活動を支援しています。皆さまの温かいご協力をお願いします。
問合せ:共同募金委員会(吉野町社会福祉協議会内)
【NTT電話】32-8978【IP電話】39-9144
◆有害鳥獣駆除対策
有害鳥獣捕獲頭数(9月分)
ニホンジカ 17頭
イノシシ 2頭
令和6年度 累計148頭
問合せ:暮らし環境整備課 農林振興室
【電話】35-7538
◆高齢者・障がい者権利擁護の集い(第21回)
弁護士会による、制度の普及啓発のためのシンポジウム
テーマ「地域で安心して老いるために任意後見制度の積極的な活用を目指して」
対象:一般の人、弁護士、司法書士、社会福祉士、行政関係者、福祉関係者
日時:11月29日(金)13時~17時30分(当日参加可能)
場所:なら100年会館
※参加費無料
問合せ:奈良弁護士会
【電話】0742-22-2035
◆女性の人権ホットライン
夫・パートナーからの暴力、職場等におけるセクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為などの女性の人権に関わる問題について、相談をお受けします。
対象:県内在住の女性
日時:11月13日(水)~11月19日(火)
平日 8時30分~19時まで
土日祝 10時~17時まで
全国一斉「女性の人権ホットライン」
【電話】0570-070-810
※最寄りの法務局につながります。
※携帯電話使用可、IP電話使用不可
※相談無料・秘密厳守
相談員:人権擁護委員・法務局職員
問合せ:奈良地方法務局人権擁護課
【電話】0742-23-5457
◆犯罪被害者支援奈良県民のつどい(参加無料)
犯罪や事件・事故の被害者と家族、遺族の置かれた状況やこれらの方々に対する支援の重要性について、理解を深めていただくために開催します。
[生命のメッセージ展]
「NPO法人いのちのミュージアム」による、事件、事故などによって理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展
日時:11月29日(金)10時~16時
場所:奈良公園バスターミナル情報広場
[式典・特別講演]
日時:11月29日(金)13時~15時30分(開場12時30分)
場所:奈良公園バスターミナルレクチャーホール
内容:
・ウェルカムコンサート 奈良女子大学管弦楽団
・講演「命を奪われたということ」少年犯罪被害当事者の会 大久保巌さん、ユカさん
問合せ:奈良県人権施策課
【電話】0742-27-8716
◆ツキノワグマ出没にご注意
奈良県南部地域において、ツキノワグマの多くの目撃が報告されています。クマは基本的には人を避ける動物です。しかし、突発的に出会うと防御的な攻撃を招き、危険な場合があります。クマとの遭遇や事故を防ぐために、下記にご協力をよろしくお願いします。
・山野へ入ったり、農作業や林業施業に従事する場合には、クマ鈴の携行やラジオなどで音を出すなどによって、人の存在をクマに知らせてください。
・もしクマと出会ってしまったら刺激をしないことが重要です。「ゆっくりと静かに立ち去る」「大声を出したり走って逃げたりしない」を守ってください。
・クマの誘因物となる生ごみや収穫後の放置果実等の適切な処理をお願いします。
問合せ:暮らし環境整備課 農林振興室
【電話】35-7538
◆J-アラート 全国一斉情報伝達試験
日時:11月20日(水)午前11時
音声告知放送やメール配信、ホームページなどのインターネット媒体で一斉に試験放送・試験配信されます。
問合せ:総務課
【電話】32-3081
<この記事についてアンケートにご協力ください。>