文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの窓

14/28

奈良県吉野町

教育委員会からのお知らせコーナーです。こども園・学校、生涯学習関連情報を掲載します。

■地域の皆様へ 教職員の働き方改革に関わるご理解・ご協力のお願い
保護者の皆様並びに地域の皆様には、日頃から吉野町の教育、園・学校教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。町内の教職員は、日々子どもたちのよりよい成長をめざし、子どもたちと向き合い、教育・保育活動を工夫し、皆様とともに子どもたちの教育に真摯に取り組んでおります。しかし教職員の勤務の長時間化・多忙化が進み、心身の不調を訴える教職員の増加や教員の不足等の事態が起こっています。こうした中で、国でもこの現状を改善すべきだとして教職員の働き方改革を進めることを重要課題としてあげています。教職員の働き方を改善することで、教職員が本来の業務である子どもたちへの指導や支援を充実させ、子どもたちの教育の質を向上させることができると考えます。現状をご理解いただき、引き続き教職員の働き方改革の推進にご理解・ご協力くださいますようお願いします。

◇教員の勤務例

◆ご理解・ご協力お願いします[働き方改革としての取組]
適正な勤務時間となるように
勤務時間(原則):
・こども園 7時50分~16時35分
・小・中学校 8分10分~16時40分
※こども園では、保育に合わせて早出勤、通常出勤、遅出勤があります。
休憩時間:職務の特殊性もあるため勤務時間の途中で個別に決めた時間に取得します。(職員は、休憩時間には用事で外に出かけることもあります。)

◇出勤時間・退勤時間について
子どもたちの登園・登校に合わせて出勤します。職員は、上記の勤務時間終了後、順次退勤していきます。園・学校で残務をしていても、最終退勤時刻は19時になるように努めます。

◇電話対応は7時30分~18時
ただし、給食がない日や学校行事・長期休業中などはこの時間帯に当てはまらない場合があります。職員退勤後は、翌朝まで留守番電話となります。電話対応できる時間内にお掛け直しください。(録音も可能です。)緊急時の連絡は、吉野町役場【電話】32-3081にお願いします。必要に応じて警察などの関係機関にもお願いします。

■図書室町(中央公民館5階)

貸出冊数:1人5冊まで
貸出期間:2週間
貸出対象:町内在住・在勤の方
夏休み期間(7/20~8/31)は、日曜日とお盆(8/13~15)を除き毎日(月~土)開館
※午前7時時点で気象警報が発表された際は臨時休館

■りゅうもんぶんこ こどもライブラリー(町中央公民館1階)

貸出冊数:1人3冊まで
貸出期間:2週間
詳しくはこども園・小学校でお配りする「こどもライブラリーだより」を見てね。

◇7月17日(水)「だがしやさん」開催
集めたポイントに応じて「だがし」がもらえます。
対象:こどもライブラリーでお渡ししているシール帳にポイントのある方

◆おすすめ絵本
「はなびドーン」
「シュー」と流れて「ドーン」ページいっぱいの大迫力の大きな花火。本当にみているような気持ちになります。

「こんやははなびたいかい」
花火を見上げる動物たちの生き生きとした姿がとても印象にのこる1冊です。

「わにわにのおでかけ」
わにの「わにわに」は夏祭りに出かけます。たくさんの人とにぎやかなお店、そして花火。夏の夜の雰囲気をあじわってください。

■令和7年「吉野町二十歳の集い」実行委員募集
「吉野町二十歳の集い」を企画してくれる二十歳の集い実行委員を募集します。
旧友との感動的な再会を演出したい方、故郷・ご家族・地域の方々へ感謝の気持ちを表したい方、二十歳をお祝いする行事を一緒に盛り上げてみませんか。
対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方
期日:令和7年1日13日(月・祝)
申込:二次元コード(本紙参照)を読み取り、必要事項を記載の上お申し込みください。

問合せ:
教育委員会事務局生涯学習課(町中央公民館1階)【電話】32-5268【FAX】32-5689【メール】syakai_e@town.yoshino.lg.jp
教育委員会事務局教育総務課(町中央公民館4階)【電話】32-0190【FAX】32-8875【メール】school_e@town.yoshino.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU