文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔市民のひろば〕イベント・講座(1)

28/60

奈良県天理市

■山の辺の道クリーンキャンペーン
爽やかな秋の風を感じ、日本最古の道「山の辺の道」の美化促進andデジタルスタンプラリーに出掛けよう!
山の辺の道美化促進協議会では、毎年秋にクリーンキャンペーン期間を設定し、「ゴミの持ち帰り運動」に取組んでいます。山の辺の道の美しい景色を、みんなで守っていきましょう。
Take only memories,Leave only footprints.
(☆持って帰っていいのは思い出だけ、残していっていいのは足跡だけ)

また、期間中、美化促進&デジタルスタンプラリーを実施します。応募者には、抽選で景品が当たります。
期間:9月20日(金)〜12月10日(火)
場所:山の辺の道(天理〜桜井)
費用:無料
持ち物:スマートフォン
申込み:不要
☆本紙次のQRコードからスマートフォンにアプリをダウンロードして、参加ください

問合わせ:産業振興館
【電話】63-1242

■誰でも集い、繋がりあえる with kids〜笑顔は明日への希望〜
日時:10月6日(日)10時〜16時
場所:天理駅前広場コフフン、ステージコフン、南団体待合所
内容:コフフンカー出店や子どもに人気なYouTuber『ヒゲパパ』Live★、和太鼓Semilla親里、助産師さんによる育児相談ブースなど
天理で開発された新種のトウモロコシ大和ルージュの収穫体験もあります♪

問合わせ:就労継続支援daisy
【電話】070-1811-0472

■「エジプト×天理市」国際交流パネル展
日時:10月7日(月)〜11日(金)
場所:市役所1階 市民ホール
内容:今年2月に、JICA海外協力隊員としてエジプトへ派遣された天理大学柔道部学生たちの1カ月間の活動、また、朝和小学校の児童がエジプトの小学生とオンラインで行った交流授業の様子をパネルにして展示します

問合わせ:JICA奈良デスク・福西
【電話】0742-81-3830

■黒塚古墳展示館 臨時開館日・閉館日
臨時開館:10月14日(月・祝)9時〜17時
臨時閉館:10月15日(火)
場所:黒塚古墳展示館(柳本小学校北側)
☆駐車場は、国道169号線沿いファミリーマート天理柳本店西側

問合わせ:黒塚古墳展示館
【電話】67-3210)

■「KAKI(柿)わすれんとね」at萱生町柿集荷場
〜奈良県立大学andかよ柿出荷組合〜
天理で生まれた刀根早生柿、発祥の地である萱生町で、甘くてジューシーな旬の柿を味わってみませんか。山の辺の道ハイキングの途中にぜひお立寄りください!
日時:10月26日、11月16日の土曜日10時〜14時30分
場所:萱生町柿集荷場
☆駐車場はありません
内容:萱生町で採れた柿の試食、直売、県立大学生考案の柿メニューをキッチンカーで販売

問合わせ:かよ柿出荷組合
【メール】kayo.persimmon@gmail.com

■山の辺文化会議
▼シンポジウム「古墳のまち天理―ヤマト王権とワニ、物部氏の奥津城―」
日時:10月20日(日)13時〜/12時受付
場所:文化センター3階 文化ホール
コーディネーター:池田保信さん(山の辺文化会議企画部長)
内容:
・「東大寺山古墳と謎の銘文鉄刀」桑原久男さん(天理大学文学部教授)
・「物部氏の奥津城ー杣之内古墳群と石上・豊田古墳群ー」日野宏さん(天理市教育委員会文化財課)
・「初期ヤマト政権の墳墓ー大和古墳群と柳本古墳群ー」石田大輔さん(天理市教育委員会文化財課課長補佐)
費用:無料
申込み:不要

問合わせ:山の辺文化会議事務局
【メール】yamanobe0743@yahoo.co.jp
☆参加者多数の場合、入場を遠慮いただくことがあります

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU