■8/18~24 ジュニアリーダー養成講習会(初級・中級)を開催
8月18日~19日に中級、23日~24日に初級のジュニアリーダー養成講習会を奈良県立野外活動センターにて実施しました。中学生以上が参加の中級講習会では、「今後自分たちが小学生を引っ張っていく」ことを念頭にレクリエーションなどの講習を受けました。小学校5、6年生が参加対象の初級講習会では、先輩リーダーが先導しながら、食事の準備やオリエンテーリング、夜はキャンドルファイヤーなど年代を超えた交流が行われました。
今回の養成講習会を機に、将来積極的に市の青少年活動などに関わってくれる頼もしいリーダーが育つことを期待しています。
■8/18 バンビシャス奈良バスケットボール教室
市内の小学生を対象にしたバスケットボール教室は74人が参加し、バンビシャス奈良の4人の選手から指導いただきました。低・高学年のグループにわかれ、ハンドリングやドリブル練習後は選手たちも一緒にミニゲームやフリースロー大会を行いました。子どもたちのスキルに合わせて選手に指導していただき、笑顔あふれる楽しい教室になりました。
■8/24 スポーツツーリズムでファンミーティング!
全戦全勝で春季リーグ、西日本インカレ共に優勝した天理大学男子バレーボール部と間近で交流できるファンミーティングが開催されました。普段の練習見学や選手と一緒にトス体験、嬉しいプレゼントが貰えるクイズ大会と内容盛りだくさんの3時間!
参加者は普段体験することのできない貴重な時間を過ごしていました。
■8/30 高校女子硬式野球2年連続春夏連覇に貢献
7月22日から行われた第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会において優勝、史上初となる2年連続春夏連覇を果たされた神戸広陵学園女子硬式野球部の山崎千尋さん(天理市出身)。
大会1週間前にケガを負うも、痛み止めを打って2回戦から4番DHで出場し、優勝をかざりました。「決勝戦は甲子園という憧れの舞台に女子野球も立つことができる。予選はそれを目標に、チーム一丸で戦った。さらに憧れの舞台で優勝できてすごく達成感があった。まだ2つ大会があるので、チームに貢献できるように頑張りたい。」と話されました。
■9/14・15 第21回山の辺のあかり 柳灯会
柳本もてなしのまちづくり会柳灯会実行委員会が主催する「山の辺のあかり柳灯会」が柳本町の黒塚古墳周辺で開催されました。
今年は天理市制70周年記念として黒塚古墳にお祝いの文字が灯されたほか、竹あかりの作品が展示されるなど幻想的な光景が広がり、訪れた人を魅了していました。
■9/23 「布留内山の集い」石上神宮で奉納演奏
秋分の日、石上神宮参集殿にて幡鎌真理さんによる講演会や、特別出演されたオーボエ奏者の渡辺克也さんをはじめ、天理教音楽研究会「TOK on the road」(ジャズ演奏)、天理中学校吹奏楽部木管打楽器セクション、天理高等学校求道部筝曲班による「布留内山の集い」が開催されました。
主催の「布留内山の会」は、石上神宮近隣の5町によって構成され、演奏会は今回で2回目の開催となりました。
同日、神剣「フツノミタマ」顕現150年記念特別参拝開催に合わせて、天理中学校吹奏楽部が剣にちなんで、「鬼滅の刃メドレー」を演奏しました。
■9/23 公民館と学校との連携事業への寄附
株式会社矢尾重量より、公民館と学校との連携事業への寄付金をいただきました。いただいた寄付金は、前栽小学校で行われている茶道教室で用いる茶器に使わせていただき、市の更なる発展となるよう努めさせていただきます。
■9/28 第1回二階堂フェスタ開催!
酷暑を避けた9月末、二階堂フェスタ実行委員会主催の「第1回二階堂フェスタ」が開催されました。第1部は「防災・安全安心フェスタ」として防災意識の向上を図るための講演や消火訓練が行われ、第2部は「オータムフェスタ」と題して、地域住民が交流する催しが行われました。
ただ交流イベントを開催するのではなく、地域の人々が集まる機会をとらえ、災害時の対処法を学ぶことにより地域の防災力向上に結びつけるなど、今後全市的なモデルとなり得る素晴らしい取り組みになりました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>