文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔市政ニュース〕パブリックコメントを募集します

8/60

奈良県天理市

■天理市第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(案)
市では、障害福祉施策の目標及び障害福祉サービスなどの見込量などを定めた「天理市第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画」の策定を現在進めています。案を作成しましたので、皆さんの意見を募集します。
公表資料:天理市第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(案)
公表場所・方法:市役所1階社会福祉課、市立図書館、市立公民館、市ホームページでの閲覧
公表・募集期間:2月6日(火)~3月6日(水)(必着)
対象:市内在住・在勤・在学の個人、市内に事務所などを有する個人及び法人その他の団体、市税の納税義務者、パブリックコメント手続きに係る施策などに利害関係を有する個人及び法人その他の団体
提出方法:意見等提出書(市ホームページからダウンロードまたは任意の様式)に、施策等名(上記の計画名)・意見を提出する人の対象区分・住所・氏名・電話番号(メールアドレス)・意見を明記し、社会福祉課へ直接持参するか、郵送(〒632-8555 天理市川原城町605 社会福祉課障害福祉係)、FAX、メールで提出または市ホームページの意見提出フォームから提出
☆電話による意見の受付けはできません
☆持参の場合は、土・日曜日及び祝日を除く9時から17時までの受付となります
☆内容についてお尋ねする場合があります
意見等の公表:提出された意見は、3月下旬頃を目途にその概要とそれに対する市の考えを公表します(氏名などの個人情報は除く)個々の意見に対して、直接個別の対応はしませんので了承ください。
☆上記の「公表場所・方法」と同様に公表します

提出先・問合わせ:社会福祉課 障害福祉係
【電話】内線786【FAX】63-5378【メール】shakaifukusi@city.tenri.nara.jp

■天理市地域公共交通計画(案)
市では、平成31年3月に「天理市地域公共交通網形成計画」を策定し、地域住民、公共交通事業者、関係行政機関などと連携して、地域公共交通の利便性向上や効率化、利用促進などに取り組んできました。
また、地域公共交通とコンパクトなまちづくりが連携する「コンパクトシティ・プラス・ネットワーク」の考え方のもと、まちづくり施策と一体的となった持続可能な地域公共交通網の形成を戦略的に推進してきました。この度「天理市地域公共交通網形成計画」は令和5年度をもって計画期間の終了を迎えます。
以上のことを踏まえ、持続可能な地域公共交通網の形成を戦略的に推進するため、市の公共交通ネットワークの将来像やその実現にむけたマスタープランとして「天理市地域公共交通計画」の策定を進めています
公表資料:天理市地域公共交通計画(案)
公表場所・方法:市役所4階総合政策課、市立図書館、市立公民館、市ホームページでの閲覧
公表・募集期間:2月6日(火)~3月6日(水)(必着)
対象:市内在住・在勤・在学の個人、市内に事務所などを有する個人及び法人その他の団体、市税の納税義務者、パブリックコメント手続きに係る施策などに利害関係を有する個人及び法人その他の団体
提出方法:意見等提出書(市ホームページからダウンロードまたは任意の様式)に、施策等名(上記の計画名)・意見を提出する人の対象区分・住所・氏名・電話番号(メールアドレス)・意見を明記し、総合政策課へ直接持参するか、郵送(〒632-8555 天理市川原城町605 総合政策課)、FAX、メールで提出または市ホームページの意見提出フォームから提出
☆電話による意見の受付けはできません
☆持参の場合は、土・日曜日及び祝日を除く9時から17時までの受付となります
☆内容についてお尋ねする場合があります
意見等の公表:提出された意見は、3月下旬頃を目途にその概要とそれに対する市の考えを公表します(氏名などの個人情報は除く)個々の意見に対して、直接個別の対応はしませんので了承ください。
☆上記の「公表場所・方法」と同様に公表します

提出先・問合わせ:総合政策課
【電話】内線463【FAX】62-5016【メール】sougou@city.tenri.nara.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU