■マイナポイント事務局をかたる詐欺メールに注意!
【相談】
マイナポイント事務局から「第2弾-申請手続きのご案内」という件名でメールが届いた。マイナンバーの絵柄があり正式な案内だと思った。「入力フォームはこちら」という案内に従い、URLにアクセスし、氏名、クレジットカード情報、セキュリティ番号、メールアドレスなどの重要な個人情報を入力してしまった。フィッシング詐欺メールのニュースを見て、騙されたと気づいた。
【アドバイス】
「マイナポイントがもらえる」と事務局をかたる詐欺メールの相談が多く寄せられています。パソコンやタブレットにも届き、相談のように、公的機関や事業者からのメールと勘違いさせられます。偽サイトに誘導しクレジットカード情報やアカウント情報を盗み出す行為をフィッシング詐欺と言います。
相談者には、クレジットカード会社にフィッシング詐欺にあったことを伝え、カード番号変更などの相談をするよう伝えました。同じID(アイディー)やパスワードを使い回しているサービスがある場合、悪用される可能性があるため、すぐに変更するよう助言しました。
ETCサービスをかたる詐欺メールもあります。日頃、利用中の事業者からのメールでも、まずはフィッシング詐欺を疑い、正規のサイトのURLや正規のアプリからアクセスするようにしましょう。クレジットカードやキャリア決済(携帯電話料金合算払い)の利用明細や利用限度額を確認し、詐欺被害の事前対策をしておきましょう。
問合わせ:市役所地下消費生活センター
【電話】内線770・785(毎週月~金曜10時~12時・12時45分~16時/祝日は休み)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>