文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔市政ニュース〕ため池ハザードマップを確認しましょう

14/56

奈良県天理市

6月から梅雨の本番に差し掛かり、大雨・洪水などの水害が起こりやすい時期となります。
市では現在104箇所のため池が防災重点ため池(注1)として選定されており、「ため池ハザードマップ」を公開しています。
場所や浸水区域などについては市ホームページ、市役所2階の農林課及び各公民館(注2)にある資料を確認ください。
また、避難に関する情報についても見直しをしていますので、改めて確認ください。

注1 万が一、ため池が決壊した場合の浸水区域に家屋や公共施設が存在し、人的被害を与えるおそれのあるため池
注2 東部、祝徳、丹波市、前栽、井戸堂、二階堂、朝和、櫟本、柳本、式上、福住、山田

問合わせ:農林課
【電話】内線244・245

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU