文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ information~イベント・その他(2)~

37/58

奈良県宇陀市 クリエイティブ・コモンズ

◆桜井宇陀広域連合観光探訪ツアー「卯年にご縁を結ぶ「桜井」 食とこころの癒やし旅」
開催日:7月8日(土)(雨天実施・荒天中止)
集合時間・場所:午前9時 JR・近鉄桜井駅北口広場
コース:大神神社(参拝・散策)、三輪そうめん流し(昼食)、安倍文殊院(僧侶説明[大和抹茶とお菓子付き]・参拝)、ホテル奈良さくらいの郷(西内酒造利き酒体験)、JR・近鉄桜井駅(解散)
対象:中学生以上(中学生の場合は保護者同伴。20歳未満は利き酒体験が別内容になります。)
定員:60人(先着順)
参加費:2,500円(昼食、体験代含む)
申込期間:6月1日(木)~30日(金)
申込方法:(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)昼食希望等を記入のうえ、6月30日(金)までに、桜井宇陀広域連合ホームページ、FAX、郵送にてお申し込みください。
※7月3日(月)午後5時以降の取り消しは、キャンセル料が発生します。

問合せ:桜井宇陀広域連合事務局観光探訪係
【電話】0744・47・7077【FAX】0744・47・7078

◆「二十歳のつどい」実行委員を募集します
「二十歳のつどい」に向けて、記念式典および行事の企画・運営等を行う実行委員を募集します。実行委員としてご協力いただける方は、問まで
開催日:令和6年1月7日(日)午前10時~
対象:平成15年4月2日~平成16年4月1日までの間に生まれた方
募集締め切り:6月30日(金)まで
会場:文化会館(予定)

問合せ:生涯学習課
【電話】82・3975【IP電話】88・9364

◆ふれあいバスツアー参加者募集
このバスツアーは、障がいの有無に関わらず、ふれあいバスツアーを通して、お互い理解と交流を深め「ともに生きる街づくり」を考えるきっかけをつくることを目的として開催いたします。
開催日:6月25日(日)(午前8時30分人権交流センター集合出発・午後5時頃人権交流センター帰着予定)
行き先:伊勢シーパラダイス
交通手段:大型観光バス(リフト付き)
対象:市在住(在学・在勤)の児童・生徒および保護者・活動を支援する方
参加費:
・大人・高校生 4,300円
・小・中学生 3,200円
・幼児(4歳以上) 2,700円
・シニア(65歳以上) 4,200円
※シニアの方は、生年月日を証明できるものをお持ちください。
※参加費は、当日受付にて徴収(入館料・食事代含む)
※当日キャンセルは、実費自己負担になります。
締め切り:6月12日(月)定員(30人)になり次第受付を終了します。
主催:人権交流センター

問合せ:人権交流センター
【電話】84・9179【IP電話】88・9179

◆婚活イベント実施団体を募集します!
市では、独身男女に対し、新たな出会いや結婚の機会の創出を支援することにより、未婚化・晩婚化の対策を図るとともに、地域全体で結婚を支援する機運醸成を図ることを目的に、平成23年度より市内団体の協力を得ながら婚活イベントを開催してきました。
つきましては、今年度、婚活イベント等を開催していただく市内団体(2団体)を募集します。
募集団体:書類審査等により先着順で決定します。ただし、「なら結婚応援団」の登録を行っている市内の団体に限ります。
予算:1件10万円以内
応募:政策推進課に企画書・収支予算書(様式は任意)をご持参ください。
応募期間:6月5日(月)~30日(金)まで(市役所開庁時間に限ります)

問合せ:政策推進課
【電話】82・3910【IP電話】88・9094

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU