文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい

15/49

奈良県宇陀市 クリエイティブ・コモンズ

■春の叙勲おめでとうございます
▽瑞宝双光章(警察功労)
須藤久男(すどうひさお)さん(元大阪府警部)
須藤さん(榛原天満台西)は、昭和43年4月から平成22年3月末まで長きにわたり大阪府警で勤務されました。
主に要人警護や災害対策、各種労働争議対策等に携わり、数々の事件の解決に向けて尽力されました。また、退職後においても、警察嘱託職員として技能の伝承および後輩の指導にあたるなど後継者の育成についても貢献されました。

▽瑞宝双光章(警察功労)
高嶋研二(たかしまけんじ)さん(元大阪府警視)
嶋さん(榛原天満台東)は、昭和43年4月から平成22年3月末まで長きにわたり大阪府警で勤務されました。
主に警察本部で、天皇陛下の警衛や外国要人の警護、サミット、APEC等の大規模警備では実施指導にあたるなど尽力されました。
また方面本部では若手警察官の育成に携わるなど指導者として警察基盤の底上げに貢献されました。

■2023年 宇陀市防災訓練を実施しました
5月28日
午前8時30分に和歌山県沖の南海トラフを震源とするマグニチュード9.1の大地震が発生、市内で震度6弱の揺れを観測したことを想定して、(1)災害対策本部設営訓練、(2)ロールプレイング方式の図上シミュレーション訓練、(3)指定緊急避難場所開設、人員報告、通信手段の確認を行いました。
また、市内各地域で、まちづくり協議会、自治会、自主防災組織の方々も、同時並行して、シェイクアウト訓練(地震行動訓練)、避難訓練、地域の特性に合った訓練を実施していただきました。

■第29回あきの螢能
5月27日
「第29回献納あきの螢能」が開催されました。
例年、梅雨の時期にあたる6月の開催でしたが、天候に恵まれず、阿紀神社での開催ができない年が度々ありました。そのため、今年はあきの螢能保存会にて協議の結果、梅雨時期を避けるため5月の開催となりました。
当日は好天に恵まれ、皆さんが心待ちにしていた阿紀神社での開催となり、子ども能楽教室発表会や、能「花筐」と狂言「文山立」、そして蛍姫が飛ばすホタルに全国からお越しいただいた約300人の方が魅了されました。
次回は皆さんも幽玄なる世界へぜひお越しください。

■交通安全母の会が市内で啓発
5月19日
市交通安全母の会(役員17人)のメンバーが、交通安全意識の普及・浸透に努め、交通事故防止の徹底を図るため、桜井警察署の協力のもと、市内各地で啓発活動を行いました。
当日はあいにくの雨の中、市役所玄関での出発式のあと、市内の道の駅や交差点などで、交通安全母の会役員が準備したメッセージ付きの啓発物品を通行人や運転手に配布し、広く交通安全の呼びかけをしました。

■近畿高等学校自転車競技大会 Road Race開催
6月11日
第60回近畿高等学校自転車競技大会ロードレースが開催されました。宇陀市での開催は今回で9回目となりました。
今年は、あいにくの雨の中での開催となりましたが、たくさんの方が応援にかけつけていただき、大いに盛り上がりました。
結果は昨年に引き続き、京都北桑田高校が優勝を勝ち取りました。榛生昇陽・宇陀高校の自檀地選手は8位に入賞し、8月上旬に北海道函館市で行われる、全国高等学校総合体育大会に出場されます。
また、個人ロードレース(女子の部)では、今西選手が2位に入賞し、大健闘されました。

■宇陀産有機野菜をたくさんの方へお届け
6月11日
あべのハルカス近鉄本店にて「ハルチカキッズマルシェ」が開催されました。このイベントは、近鉄百貨店が行っている「縁活(えんかつ)」(社会をちょっとよくする活動)の一環です。
榛原にある類農園で、参加した子ども達が野菜を収穫し、その野菜の袋詰めや、商品名などを書いたポップを作り、実際にあべのハルカスで販売まで行いました。
イベントに参加したキッズたちは、「自分達が宇陀市で収穫した有機野菜をたくさんの方に食べてもらいたい!」と元気に来場者に声をかけ、市のPRをしてくれました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU