文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの掲示板 ~催し~

36/48

奈良県宇陀市 クリエイティブ・コモンズ

■あきの祭(さい)開催
日時:11月3日(金)~5日(日) 午前10時~
場所:大宇陀温泉あきののゆ
内容:
3日 猿まわし、桜井警察署よりパトカー、白バイ設置、地球気功。
4日 チラシなどを使用したオリジナル紙袋の作製、JAFイベント。
5日 和太鼓 響、メダカすくい、フリーマーケットなどイベントがいっぱいです!
詳しくは問合せへ

問合せ:大宇陀温泉あきののゆ
【電話】83・4126

■フリーマーケット 開催
日時:11月4日(土) 午前9時~午後2時
※雨天の場合は、5日(日)に開催
場所:道の駅宇陀路室生 こもれび市場
内容:メダカすくいや懐メロの音楽バンド、多数バザー出店など、子どもから大人までお楽しみいただけるイベントです。ぜひお越しください。

問合せ:こもれび市場
【電話】92・5072

■音楽の広場(入場料無料)
日時:11月19日(日) 開場…午後1時 開演…午後1時30分~
場所:大和富士ホール
内容:大河ドラマメインテーマ、クラシック、テレビテーマ曲、懐かしのポップスを聞き懐かしい曲を歌います。
その他:選挙等の日程により、延期あるいは中止の場合があります。

問合せ:レインボー宇陀 杉本方
【電話】090・1244・4371

■古民家で奏でるギターとフルートの魅惑の世界
初冬の庭と景色の中で華やかな演奏をお楽しみください。古民家で人とのあたたかい交流を目指しています。ご来場お待ちしています。
日時:12月3日(日) 開演…午後1時30分~
場所:古民家サロン「まるばのき」(榛原萩原1733)
参加費:2,000円(講師代等)
申し込み:問合せへ

問合せ:大西方
【電話】82・6931

■20周年記念「地域安全ふれあい餅つき大会」
餅つきを通じて「犯罪抑止」や「交通事故抑止」に関する住民の意識高揚を図ります。
日時:12月3日(日) 午前10時~正午
場所:文化会館 南側駐車場
費用:無料
内容:
・餅つきおよび「ふるまい餅」
・せんとくんやウッピー等のマスコットキャラクターによる啓発活動
・レスキュー車の展示等
主催:桜井警察署 大宇陀幹部交番 連絡協議会
その他:雨天中止(前日に判断)

問合せ:大宇陀幹部交番連絡協議会 松本方
【電話】83・0165

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU