文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯学習だより

44/48

奈良県宇陀市 クリエイティブ・コモンズ

■公民館自主グループ(7)
~まるでパズルを解くような面白さで脳が生き生き~
公民館活動自主グループ「古文書ざぶとん講座」では中央公民館で毎月第4金曜日午後2時から4時まで活動をしています。
宇陀に残る、江戸時代の古い文書を中心に学び、初めは少し難しいけれど、慣れてスラスラ読めるようになった時の爽快感は格別です。当時の人々の生き様が、頭の中に映像のように浮かんで、脳が生き生きと活性化される感じです。
生徒のほとんどが60才以上でも、学習意欲と知的好奇心は「ものすごい!」ものがあります。生徒のみの、基礎・予習勉強会も開催しており、また見学も自由ですので、ぜひ初心者の方も安心してご参加ください
講師:谷山正道(天理大学歴史文化学科 元教授)

問合せ:
池田【電話】82・0271
中央公民館【電話】83・0551【IP電話】88・9180

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU