文字サイズ
自治体の皆さまへ

休日の部活動が変わる!(2)

2/59

奈良県宇陀市 クリエイティブ・コモンズ

■『学校部活動地域移行』についてお聞きしました
11月より、「宇陀市地域クラブ活動」が始まりましたが、学校現場や指導者、保護者など、いろんな立場の方から「学校部活動地域移行」について、お聞きしました。

◆お話しを聞かせていただいた方々
・学校現場から
榛原中学校 校長…垣内 宏志 先生

・地域クラブ活動指導者から
陸上競技 指導者…井ノ本 夏輝 先生

・保護者から
部活動地域移行推進協議会 保護者代表…上田 茜 さん

◇新しい制度について
垣内:少子化による生徒数の減少に伴い、チームで行う部活動などの運営が難しくなっています。また部活動の指導が教員の時間外勤務の大きな要因となっているなどの課題がありましたが、この制度で改善できることを期待しています。
井ノ本:学校と地域の結びつきが今までより強くなることを期待しています。
上田:子どもたちにとって、身近な制度として親しまれ、進化していくことを期待しています。

◇この制度の良いところは?
垣内:地域と学校が協働して宇陀の子どもたちを育てていくという機運が高まったのではないでしょうか。
井ノ本:小中連携の一環になるのではないでしょうか。
上田:経験のある指導者と関われることは、活動の楽しみ方や課題の乗り越え方など精神面でも安心感があると思います。普段取り組んでいないスポーツなどに出会える可能性もあり、他校との生徒との交流で心の成長も期待できます。

◇課題だと思われることは?
垣内:生徒の多様なニーズに応えるために、今後どれだけ多様な種目の指導者を確保できるのかが課題です。
井ノ本:学校部活動と地域クラブ活動での指導方針の違いなどに不安があります。
上田:今までは学校生活の一部としてとても身近でしたが、遠方に住んでいる子どもたちは子どもの意思だけでなく、周りの家族の生活との兼ね合いも発生すると思います。

◇これから期待すること
垣内:これまで教員が培ってきたものを維持・発展させるためには、多くの地域住民の理解と協力が不可欠です。次代を担う宇陀の子どもたちを地域ぐるみで育てて頂けることを願っています。
井ノ本:陸上競技を始める良いきっかけになればと思います。楽しむことを第一に、安全に活動していきましょう。
上田:これから地域クラブ活動とともに成長される子どもたちが、近い将来、また指導者として地域の子どもたちに関わってくれるような活動になることを期待します。

■地域クラブ活動に参加した生徒に聞きました
11月9日(土)は卓球と剣道、16日(土)は陸上競技と、初めての地域クラブ活動が開催されました。生徒も指導者も不安や戸惑いがありましたが、いざ始まるとスポーツを通じて和やかな雰囲気に包まれました。参加した生徒たちにお話を伺いました。

◇参加してみてどうでしたか?
・一人ひとり細かいところまで指導してもらって良かった
・いろんな指導者に教えてもらって勉強になった
・人数が増えて楽しさも増えた

◇部活動との違いは?
・教え方が違うので新しいことも学べて、上手になったように思う
・いつもの練習と雰囲気が違うので緊張した

◇登録してみようと思ったきっかけは?
・もっと上手になりたいと思って
・土日も運動をしたかったので
・友達と一緒に入りたかったから

◇これから期待することは?
・いろんな人に体験してもらいたい
・他の中学校の生徒と一緒に交流してみたい
・人が増えて、みんなで楽しく活動したい

◆地域クラブ員・活動指導者 募集中!
▽地域クラブ員
11月より3種目の部活動を「地域クラブ活動」として実施しています。
部活動に所属していない方も参加できます。
一緒に活動してみませんか?
会費・登録料は無料(交通費は自己負担)
場所:榛原中学校
回数:月2~3回程度
種目:
・陸上競技
・剣道
・卓球
申し込み:QRコードから➡※QRコードは本紙参照
その他:日時などはホームページにて

▽活動指導者
「地域クラブ活動」の指導者やスタッフを募集しています。
あなたの経験や知識、技能を宇陀市の子どもたちの未来のスポーツや文化芸術活動につなげませんか?
種目:軟式野球、バドミントン、バスケットボール、バレーボール、陸上競技、サッカー、テニス、剣道、卓球、吹奏楽、自転車競技、その他
申し込み:QRコードから➡※QRコードは本紙参照
その他:詳しくはホームページにて

問合せ:生涯学習課
【電話】82・3975【IP電話】88・9364

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU