■令和6年度宇陀市連合自治会総会を開催
5月30日
宇陀市連合自治会総会が市役所において開催されました。
各地域から選出された評議員が出席し、令和6年度予算、事業計画、役員の改選が全会一致で承認され、会長に前川亮氏(まえがわあきら)が選出されました。
なお新役員は次のとおりです。
〔新役員〕令和6年度宇陀市連合自治会役員(敬称略)
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。
■春の叙勲おめでとうございます
◇瑞宝双光章(警察功労)
・小出 雅康(こいで まさやす)さん(元奈良県警部)
小出さん(榛原天満台西)は、昭和43年4月から平成20年3月末まで長きにわたり、奈良県警で勤務されました。
生活安全課で、少年非行、悪質商法、著作権問題など、身近な犯罪予防や事件解決に向けて従事されました。また、少年補導員と一緒に子どもの安全を守るなど地域に密着し、住民の安全・安心を確保するため尽力されました。
◇瑞宝双光章(警察功労)
・田村 幸広(たむら ゆきひろ)さん(元大阪府警視)
田村さん(榛原天満台西)は、昭和44年4月から平成22年3月末まで長きにわたり、大阪府警で勤務されました。
地域課で住民の身近な困りごとや事件解決に向けて従事されました。地域課長就任後は多くの課員を取りまとめられ、業務の企画調整などに尽力されました。事件解決後、住民からの感謝の声がやりがいであったと話されました。
◇瑞宝双光章(警察功労)
・出口 茂一(でぐち しげかず)さん(元大阪府警視)
出口さん(大宇陀万六)は、昭和44年4月から平成22年3月末まで長きにわたり、大阪府警で勤務されました。
主に、警備警察部門において、警備事件捜査や情報収集活動に従事され、公安の維持に尽力されました。また、警察本部総務部では講師として若手専務警察官を対象に「法の精神を守る」講義を行い、指導育成にも務められました。
◇瑞宝双光章(地方自治功労)
・西村 増雄(にしむら ますお)さん(元大阪府理事)
西村さん(榛原天満台東)は、昭和35年4月から平成7年5月まで土木技術職として大阪府庁に、退職後は大阪府道路公社(理事長)などに勤務されました。
大阪の街づくり、関空アクセスの整備に尽力され、貢献された主な事績に、大阪中央環状線(日本最大幅員)、新御堂筋(大阪万博のメインアクセス)と千里IC(日本初のタービン型)、第二阪奈トンネルなど。
◇瑞宝双光章(教育功労)
・堀内 伸起(ほりうち のぶおき)さん(元公立高等学校長)
堀内さん(菟田野東郷)は、昭和46年以来、公立学校教員や県教育委員会職員として、学校教育や教育行政に貢献されました。
市内の小学校で12年間教鞭をとられ、その後県教委課長を経て、公立高等学校の校長に就任。高等学校の統廃合や、特色化に向けた施策などに取り組まれました。また、平成24年から11年間、五條市教育長を務められました。
■近畿高等学校 自転車競技大会 Road Race開催
6月9日
第61回近畿高等学校自転車競技大会ロードレースが開催され、宇陀市での開催は今年で10回目となりました。今年は、雨の中での開催となりましたが、宇陀市での開催が最後ということもありたくさんの方々が応援に来てくださりました。結果は、昨年に引き続き京都北桑田高校が優勝しました。
スタート直後から雨が降り出し、レース終了までコースコンディションが悪く序盤から波乱続きのレースでしたが、地元宇陀高校の戸倉選手(1年)は18位と健闘しました。女子の部では、宇陀高校の今西選手(3年)は去年と同じく2位に入賞しました。
■第30回あきの螢能が開催
6月8日
6月8日(土)に「第30回あきの螢能」が開催されました。当日は好天に恵まれ、皆さんが心待ちにしていた阿紀神社での開催となり、子ども能楽教室発表会、能「膏薬練」と狂言「三山」、そして蛍姫が飛ばすホタルに全国からお越しいただいた約450人のお客さんが魅了されました。
次回も幽玄なる世界へ是非お越しください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>