文字サイズ
自治体の皆さまへ

おうえんします。うだぢから

6/47

奈良県宇陀市 クリエイティブ・コモンズ

※「うだぢから」については、本紙またはPDF版をご覧ください。

(1)多世代交流事業開催
~大宇陀政始まち協~
7月20日、旧守道小学校運動場で「多世代交流会・夏まつり」を開催しました。子どもから高齢者まで多くの皆さんに参加していただきました。
岩清水出身の「奈良躍遊会」が出演し、自慢の歌声と生演奏による盆踊りで、340人余りの参加者は、楽しいひと時を過ごされました。
まち協では、多世代交流事業を通じて、顔の見える・絆を深める地域づくり、ふるさとづくりを目指し、取り組みを進めていきます。

(2)夏休みキッズワークショップを開催
~榛原地区まち協~
小学校が夏休みに入った7月29日、榛原総合センターにおいて、子ども向けのワークショップを開催しました。地元ママさんたちのグループ「ゆるっとマルシェ」の協力のもと、9つの体験を楽しんで頂きました。
普段はなかなか作ることがないハーバリウムやアロマスプレー、レジンアクセサリーなどに子どもたちは無心で取り組みました。作り方が難しいところは、友達と相談したり、講師の先生に手伝ってもらい、お気に入りの作品が完成しました。夏休みの思い出として、いつまでも残るといいですね。
当まち協では、今後も子どもたちに楽しんでもらえるようなイベントを開催していきます。

(3)人権教育推進事業
~室生地域まち協~
「差別をなくす強調月間」の7月に、人権教育推進事業を室生地域内の4つのまち協(室生大野・向渕・三本松・多田)が実施しました。
内容は各まち協で工夫をこらし、専門の方からの講話をはじめ、提示された問題を参加者同士で話し合いながら答えていく学習会のほか、DVD鑑賞では人種、性別での差別や同和問題、インターネットによる「見えない人」からの誹謗中傷による人権差別など、現代社会の様々な差別を学びました。
日頃から、地域全体で人権に対する意識や理解を持ち、定期的に事業を行うことで、各地域ともに住みやすい地域づくりを目指しています。

(4)世代間交流事業
~笠間地区まち協~
7月20日、室生下笠間地区にある「下笠間なごみ会館」において、下笠間いきいきサロンの会が、世代間交流を行い、リース飾りの制作とお茶会を開催しました。
当会は、まち協が発足してすぐに福祉部会に属し、下笠間世代間交流事業を立ち上げ、「福祉の向上・共生社会の構築」を目的に、70歳以上の方を対象にして、季節の創作や催し・体操・歌・お茶会などを実施しながら楽しく活動しています。
この日はみんなで歌を歌い、シャボン玉を楽しみ、手遊びで十分に準備運動をしてから、涼しげな夏仕様のリース飾りを作りました。最後は、役員の手づくりの和菓子を食べながら談笑し、交流を深めるひと時を過ごしました。

問合せ:政策推進課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU