文字サイズ
自治体の皆さまへ

平群町からのお知らせ(2)

16/33

奈良県平群町

■民間建築物の吹付けアスベスト等分析調査費用補助
アスベストによる被害の未然防止とその早急な除去などを図るため、費用の一部を補助します。
対象建築物:町内の民間建築物で、吹付けアスベスト等が施工されている可能性のある建築物
補助対象:対象建築物の所有者が吹付け建材について行うアスベスト等含有の有無と含有量を調べるための調査に要した経費で、国県等の他の補助金が交付されていないこと。
補助金額:分析調査に要した経費で1棟あたり限度額25万円(1000円未満切捨て)
受付期間(土日祝除く):6月1日(木)~7月31日(月)8時30分~17時15分
募集件数:1棟(受付期間内で先着順)
※補助対象になるかどうかを確認してからの申請となりますので、申請希望の方は事前にご相談ください。
申請書に添付するもの:
(1)複数の分析機関から徴収した吹き付けアスベスト等分析調査費用の見積書の写し
(2)建築物の所有者が確認できる書類
(3)建築物の建築時期が確認できる書類
(4)建築物の位置図、平面図、写真(外観および対象箇所)

問合せ:都市建設課

■高齢者文化・スポーツクラブの運営費補助
高齢者の健康増進のため行います。
対象:町内在住のおおむね65歳以上かつ10名以上で組織され、年12回以上文化・スポーツ活動を実施するクラブ
補助金の額:年間4500円程度
※申請団体数により調整
受付期間※厳守:6月30日(金)まで(平日のみ)
必要書類:
(1)補助金交付申請書
(2)予算書
(3)会員名簿
(4)規約等
(5)通帳のコピー(名義や口座番号等がわかる部分)
※(1)(2)の書式は窓口にあります。

問合せ:福祉こども課

■奈良県高齢者美術展開催
とき:9月2日(土)~6日(水)9時~16時
ところ:大和高田市文化会館(さざんかホール)2階展示ホール
出品資格者:県内在住で昭和40年4月1日以前に生まれたアマチュア
出品部門:日本画、洋画、書、工芸(手芸)、写真
※作品は、出品者により創作されたもので、1部門につき1人1点まで(未発表のものに限る)
出品手数料:1点1000円(振込手数料を除く)
申込みには振込用紙の添付要。
申込み:6月30日(金)まで。
申込用紙は福祉こども課まで。

問合せ:
・福祉こども課
・(福)奈良県社会福祉協議会すこやか長寿センター【電話】0744-29-0120

■中途失明者等生活訓練事業
社会参加の促進を図ることを目的とし、自立生活に必要な各種訓練等事業を奈良県が実施主体として次のとおり行います。
対象者(県内在住):在宅の重度の視覚障害者
訓練内容:対象者の状況に応じ、次に掲げる内容の訓練の中から実施します。
(1)歩行訓練
(2)コミュニケーション訓練
(3)日常生活動作訓練
(4)パソコン等情報支援機器の操作に関する訓練
(5)その他対象者の生活に必要な助言、指導
訓練の実施方法:対象者の自宅に指導員を派遣。
利用料:訓練を受けるための経費は県が負担(教材等の実費は、対象者の負担とする場合あり)
申込み:6月28日(水)までに、福祉こども課(障害福祉係)まで
持ち物:身体障害者手帳、印鑑

◇決定
受託事業者と協議のうえ県が対象者を決定(予定人数を超えた場合、新規の方優先)

問合せ:
・奈良県障害福祉課【電話】0742-27-8922
・福祉こども課

■失業者の方の国民健康保険税を軽減する制度があります
会社が倒産したり、事業主の都合により解雇や雇い止めされた方に対し、申請により保険税が軽減される制度があります。

◇対象者
退職時65歳未満の方で、ハローワークから交付される雇用保険受給資格者証または雇用保険受給資格通知(全件版)に記載の離職理由コードが左記に該当する方
※既に受給が終了している等で右記を紛失等されている方は、ハローワークにて再交付の申請を行ってください。
該当離職コード:11・12・21・22・23・31・32・33・34

◇軽減対象期間
離職日の翌日の属する月から、その翌年度末まで。

◇軽減内容
失業した人の前年中の給与所得を30/100として算定します。

◇申請時の持ち物
・国民健康保険被保険者証
・雇用保険受給資格者証または雇用保険受給資格通知(全件版)(ハローワークにて交付)

問合せ:健康保険課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU