文字サイズ
自治体の皆さまへ

奈良県食品ロスポータルサイト・町の食品ロスの取組みを掲載!

9/45

奈良県平群町

SDGsの国際的な関心が高まる中、「平群町食品ロス削減推進計画」に基づく食品ロス削減への取組みを多くの方々に紹介します。

■食品ロス~基礎知識~
まだ食べることができる食品が廃棄されること。
・日本の食品ロスは、令和2年度で523万トン。一人当たり毎日お茶碗一杯分の量が捨てられています。
・食品ロスの多くは、家庭など「私たちが食べる場」で起きています。
[家庭での取組みが食品ロス削減の大きな力になります!]

■対策~家庭編~
・「食べきる」ことが削減のポイント。
・「いつか食べる」は食品ロス予備軍
・事前に冷蔵庫などをチェック
・食材は必要な分だけ買う
・残っている食材から使う
・食べきれる量を作る
・食材を上手に使い切る

問合せ:住民生活課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU