■特別整理期間のお知らせ
特別整理のため休館します。期間中に図書館の資料を返却するときは、総合文化センター正面玄関(駅側玄関)横にあるブックポストに入れてください。ただし「視聴覚資料(DVD・CD)」「相互貸借資料(他の図書館から借り受けた資料)」は破損防止のため、ブックポストに返却せず、特別整理期間終了後、カウンターへご返却ください。
期間:2月28日(金)~3月4日(火)
※2月14日(金)~27日(木)は3週間貸出します
■お願い
2016(平成28)年に旧あすのす平群開館10周年を記念して募集した10年後のじぶん・かぞく・ともだちへのはがき・てがみを、来年2026(令和8)年1月に郵送予定です。応募者の中でこの10年間に住所が変わられた方はご連絡ください。(詳しくは広報1月号をご覧ください)
■おはなしのへや
第1・第3土曜日14時~14時30分
図書館内えほんコーナーにて
平群町おはなしの会による楽しいおはなしの時間です。どなたでもご参加できます。
◇1日(土)
・「まんまるまんまといがいがい」
・「かえるをのんだととさん」
◇15日(土)
・「こねこのチョコレート」
・「椣原の勧請綱掛け」
※都合により、プログラムが変更となる場合があります。
■特集展示『鬼は外!福は内!』
今年の節分は2月2日です。
鬼、豆まき、恵方巻きなど、節分に関連する本を展示します。
■子ども読書活動推進
◇どくぐら平群!読書貯金のチャンピオンになろう!
令和6年4月~令和7年3月の1年間で、すばらしい読書生活を送った人たちを表彰します。1年間貯めた読書貯金通帳を図書館にもってきてね。めざせ!チャンピオン!!
対象:小学6年生まで
受付:3月30日(日)まで
場所:図書館または学校図書館(修了式の日まで)
◇第13回「子どもの読書活動推進」啓発ポスター優秀作品巡回展 展示中!
詳しくは広報1月号をご覧ください。
日時:2月4日(火)まで
場所:総合文化センター展示スペース1.2.3
■オススメの一冊
『ネコになりたかったクモのルイージ』
ミシェル・ヌードセン/さく ケビン・ホークス/え
福本 友美子/やく 岩崎書店 2024年
ネコになりたい…クモ…?クモがネコになりたいと思いつくのも不思議でした。しかし、物語を読むと、その理由が分かります。クモと聞くと足8本で、目もいっぱいの恐いものをイメージしますが、この物語に登場するクモさんは可愛いのです。そして、表紙のクモの影にはネコの耳とひょろりとしたネコのしっぽが描かれており、可愛くて、楽しく読める、そんな絵本です。クモがなぜネコになりたいと思ったのか。クモのルイージは、ネコになることができたのか、ぜひ、読んでみてください。
請求記号
[Eほ]
この本は、絵本の書架「ほ」の場所にあります
問合せ:図書館
平群町吉新三丁目1番34号 平群町総合文化センター内
【電話】(0745)46-1120
開館時間…
・9:30~17:00(日・月・火・木・金)
・9:30~19:00(土)
特別整理期間…2月28日(金)~3月4日(火)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>