文字サイズ
自治体の皆さまへ

西和地域における医療提供体制の充実について、県に意見

10/36

奈良県平群町

12月22日(日)に、県政に関わる地域固有の課題を解決していくため、地域毎に奈良県の事業を説明し、知事・市町村長等による意見交換を行う「奈良県まちかどトーク」が開催されました。町長が発言した内容は下記のとおりです。

■奈良県総合医療センターとの連携強化、アクセスについて
・今後、周産期医療を提供できる奈良県総合医療センターとの連携強化、またアクセスする道路の早期整備が必要。
・本町の「緊急輸送道路」は南北に通っている国道168号のみで、震災が発生した場合、病院への緊急輸送、消火、救出、救助、その他の応急対策を行う車両が通行する道路が必要となってくることから、緊急輸送道路として東西にアクセスする道路整備を要望。

他にも、一般の方から「交通安全対策などを含む道路環境の改善の取組」に関する質問について、「平群町は、交通量、通学路の指定状況などを総合的に勘案し、改良拡幅事業を実施。事業完了までに時間を要する場合は、区画線や転落防止柵を設置して安全対策を行っている。また、歩道のバリアフリー化として、歩道と車道の段差の解消に努め、歩道がない道路は、ドライバーが視覚的に認知できるよう、路側帯を緑色に着色する等の対策を実施している。」と回答しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU