文字サイズ
自治体の皆さまへ

斑鳩町 まちの情報‐催し‐

12/30

奈良県斑鳩町

■ふれあいフットサル大会
生駒郡内の小学生のみんなで、楽しくフットサルをしませんか。
日時:3月29日(土)午後2時〜(午後1時30分受付開始)
場所:平群町総合スポーツセンター体育館
参加資格:生駒郡在住の小学生
(1チーム5人以上10人以内で、チームでの申し込みになります)
募集チーム数:8チームまで
申込方法:指定用紙(教育委員会生涯学習課で配布)に記入のうえ、3月14日(金)までに教育委員会生涯学習課へお申し込みください。
主催:生駒郡青少年指導員連絡協会

問合せ:生涯学習課
【電話】内線223

■斑鳩町自主防災連絡会
斑鳩町自主防災連絡会は、町内の自主防災組織・防災士・防災に関心のある人が中心となり、いざというときに協力して災害対策活動ができるよう、普段から関係者同士の絆を深めるとともに、自主防災組織の活動の充実化、組織の高齢化などの課題の解決、また自主防災組織の立ち上げの支援などをめざす集まりです。
自主防災組織の会員、防災士だけではなく、防災に関心のある人はどなたでも参加できますので、お申し込みください。
日時:2月16日(日)午後2時〜
場所:斑鳩町中央公民館 大ホール
内容:
・自主防災組織活動発表
・研修会 簡易トイレのつくり方
・意見交換会 災害時の自主防災組織の初動対応等について意見交換
申込:安全安心課へ電話などでお申し込みください

問合せ:安全安心課
【電話】内線272

■人工肛門・人工膀胱を持つ人への個別相談会
人工肛門、人工膀胱を持っている人が、いろいろな悩みや苦労を専門家や同じ悩みをもつ先輩に相談ができる相談会を開催します。
日程・場所:
2月18日(火)奈良県ボランティアインフォメーションセンター 1階会議室1-3・4
2月22日(土)奈良県社会福祉総合センター 2階 ボランティアルーム
時間:両日ともに午前9時〜正午
相談対応者:専門看護師、支部役員、ストーマ装具業者
相談料:無料(申込不要)

問合せ:公益社団法人日本オストミー協会 奈良県支部 川崎 眞弘
【電話】090-2110-5032

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU