文字サイズ
自治体の皆さまへ

清流復活大作戦~和歌に詠われた清き流れの復活を目指して~

8/30

奈良県斑鳩町

町内を流れる河川沿いの清掃を行いますので、ご家族そろって、ぜひご参加ください。
日時:3月2日(日) 午前8時~10時頃(雨天中止)
集合時間:午前8時~8時30分
実施方法:下記のいずれかの集合場所へ、午前8時~8時30分の間に集合し、随時スタートしてください。(各コースの経路図と解散場所は当日説明します)
※軍手、火ばさみ、ごみ袋は町で用意します。

清掃コース及び集合場所

※雨天中止の場合は、当日午前7時までに決定し、町ホームページでお知らせします。

■2月は「大和川水質改善強化月間」です
大和川では、雨量が少なく、水質の悪化する2月を「水質改善強化月間」としています。
ごみのないきれいな川、きれいな町をみんなで一緒につくりましょう。

◇こんな工夫で生活排水の汚れを減らすことができます。
・残さない
食事は食べる分量だけつくり、残らないようにしましょう。
・流さない
食べ残しや残りクズを直接流さないようにしましょう。
・ふき取る
食器やフライパンなどの汚れはふき取ってから洗いましょう。
・ごみは捨てない
小さなごみでも集まると川が汚れる原因となります。ポイ捨てはやめましょう。
・ごみは拾おう
ごみが海に流れると生態系にダメージを与えてしまいます。ごみを見つけたら拾いましょう。
・ごみは持ち帰ろう
自分で出したごみは、自分で持ち帰りましょう。

◇水質改善強化月間ホームページ
【HP】https://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/special/drainage/index.html

問合せ:環境対策課
【電話】内線137

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU