■令和7年消防出初式を開催します。
式典後は、消防車が一斉に放水を行う放水演習を行います。ぜひお越しください。
日時:1月18日(土)10時〜
※式典開始時刻です。分列行進、放水演習は式典終了後に行います。
場所:明日香村役場駐車場(明日香村橘21)
※雨天時は、明日香村中央公民館で式典のみを挙行するため、分列行進、放水演習はありません。
問合せ:総務課
■新型コロナウイルスワクチン接種にかかる事故の実態と町幹部の関与について調査特別委員会調査報告書が提出されました。
新型コロナウイルスワクチン接種にかかる事故の実態と町幹部の関与について調査特別委員会の調査が終了しました。
令和6年高取町議会第3回定例会にて承認され、調査報告書が町長に提出されましたので、町ホームページにてご確認ください。
問合せ:議会事務局
■地域活性化のためコミュニティ活動備品や公民館設備を整備
越智自治会では、一般財団法人自治総合センターが実施している宝くじの社会貢献広報事業「コミュニティ助成事業」のうち一般コミュニティ助成事業を活用して、自治会の活動に使用するコミュニティ活動備品や公民館設備を整備しました。
地域主体の活動、共助の活動を活性化することで、地域の連帯感を高め、住みよい地域づくりを推進します。
問合せ:総務課
■高取町公式Instagram始めました!
10月から、高取町公式Instagramを開設、運用しています。
次のアカウント名を検索、またはQRコードからフォローお願いします!
アカウント名:takatori_official
問合せ:総合政策課
■高取町公式facebook運用中!
高取町公式facebookページを開設、運用中です。
次のURLまたはQRコードから、フォローをお願いします!
※QRコードは本紙をご覧ください。
【URL】https://www.facebook.com/takatorityou/
○主な配信内容
・イベントや講座の開催告知や参加者募集
・イベントの様子
・町の風景
・感染症の流行や食中毒警報の発令などの注意喚起
問合せ:総合政策課
■12月は町県民税第4期および国民健康保険税第6期分の納期です。
12月25日の納期限までに納付してください。
※納期限を過ぎた納付書では納付できません。期限経過後は税務課窓口で納付するか、後日送付する督促状で納付してください。(督促手数料および延滞金を加算する場合があります。)
※スマートフォン決済で納付する場合、領収書は発行されません。必要な場合は納税通知書もしくは納付書裏面に記載の金融機関または税務課窓口で納付してください。
問合せ:税務課
■町税の納め忘れはありませんか?
12月は「市町村税・県税の一斉滞納整理強化期間」を設定し、差し押さえをはじめとする滞納整理に集中的に取り組みます。滞納者と取引のある金融機関や勤務先に対し、法律に基づく財産調査を行います。
本町では納付相談を行っています。納付が困難な場合はご相談ください。
問合せ:税務課
■定額減税調整給付金の申請締切日は12月20日です。
12月20日の締切日までに申請してください。なお、郵便申請では、締切日当日の消印も有効です。
※締切日までに申請がない場合は給付できませんので、ご注意ください。
※オンライン申請は11月30日で終了しており、現在は紙申請のみ受け付けています。
問合せ:福祉課
■国民年金からのお知らせ
日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)の控除証明書」が郵送されます。
国民年金保険料は社会保険料控除の対象です。年末調整や確定申告まで大切に保管してください。
問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004
※電話番号が050から始まる人【電話】03-6630-2525
■災害時の避難行動要支援者個別避難計画の作成を進めています!
本町では、高齢者や障害者等の避難が難しいと思われる人へ、自然災害が発生した際避難に役立てるための個別避難計画策定のご案内を11月上旬に郵送しました。
いざという時に命や財産を守る取り組みですので、ぜひ作成をご検討ください。
対象者:(令和6年10月31日現在)
・介護保険制度の要介護3〜5の認定者
・次の手帳をお持ちの人
身体障害者手帳1級、2級
療育手帳A、A1、A2
精神障害者保健福祉手帳1級、2級
・70歳以上の一人暮らしの人
問合せ:福祉課
■高齢者の移動支援を行う団体に公用車を貸し出します!
高齢者の買い物や通院等の日常生活での移動支援に係る公益的な活動を支援するため、町の車を貸し出します。詳しくは町ホームページをご覧ください。
車種:トヨタノア(8人乗り)
対象団体:
・地域住民で構成された団体(自治会等)
・社会福祉法人等の公益的な活動を行う団体
事故対応:町が加入する任意保険で対応しますが、保険で対応できない分は使用者にご負担いただきます。
問合せ:福祉課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>