文字サイズ
自治体の皆さまへ

〜高取で頑張る『高取人』〜たかむち小学校・高取中学校 入学式

1/19

奈良県高取町

~未来へ羽ばたく子どもたち~
たかむち小学校は4月9日、高取中学校は4月10日に入学式が行われました。
春のぽかぽか陽気に包まれながら、新入生たちは緊張した面持ちで入学式に臨みました。
今月は、これから新しい学校生活が始まる新入生の皆さんを取材しました。

■たかむち小学校
新しい制服を身にまとい、31人の新入生が入学式に臨みました。
校長の内海先生は「今まで家族が育ててくれたように、これからはここにいる先生たちが一緒に勉強したり、運動したり、本を読んだりします。分からないことや心配なことは、先生や上級生のお兄さん、お姉さんに何でも聞いてくださいね。
お勉強も、今のように先生の話をきちんと聞いていれば、分からなくなることはないので安心してください。遠足や運動会などの行事もたくさんあるので楽しみにしていてくださいね。そして、お友だちと仲良く楽しく過ごしてください。」とメッセージを送りました。
名前を呼ばれた新入生が大きな声で『ハイ』と返事をする元気な姿がかわいくて印象的でした。

■高取中学校
高取中学校では、新入生37人が入学式に臨みました。
校長の辻本先生は「今日から中学校生活が始まり、皆さんは児童から生徒へと変化します。この言葉の変化は社会全体からの一歩大人に近づいたというメッセージです。
中学校での学習は小学校より専門的になります。小学校時代に隠れていた才能が発揮されることもあるでしょう。分からないことがあればいつでも先生に聞いてください。
失敗しない方法は、何もしないことです。ですが、できることを増やすことを成長といいます。失敗を恐れずに色々なことにチャレンジして、体も心も成長してください。」とメッセージを送りました。

■1年生担任の先生を紹介します!
◇たかむち小学校
1組 畠山岳士先生
趣味:漫画
子どもの頃の夢:サッカー選手
1年生の皆さんへ:皆さん入学おめでとうございます。小学校でも遠足や運動会など楽しいことがいっぱいあります。1年間一緒に楽しみましょう!

2組 花谷利恵先生
趣味:料理
子どもの頃の夢:幼稚園、小学校の先生
1年生の皆さんへ:ご入学おめでとうございます。友達大好き!学校大好き!たくさん学んでたくさん遊んで素敵な1年間にしましょうね。

いきいき学級 竹田恵美子先生
趣味:プチ旅行
子どもの頃の夢:小学校の先生
1年生の皆さんへ:学校っておもしろい!友だちがたくさんいると楽しい!勉強もがんばるぞ!そんな毎日を送れる1年生になってほしいです。

◇高取中学校
1組 平田和先生
部活動:吹奏楽部
担当科目:英語
1年生の皆さんへ:ご入学おめでとうございます!中学校ではこれまでと違った新しい毎日が皆さんを待っています。一緒に色んなことにTRYして楽しもう!

ふれあい学級1 中村陽平先生
部活動:ソフトテニス部
担当科目:国語
1年生の皆さんへ:ご入学おめでとうございます。みんなと一緒に学校生活を送れることを楽しみにしています。勉強も部活も行事も全力で頑張りましょう。

ふれあい学級2 今敷比奈先生
部活動:ソフトテニス部
担当科目:社会
1年生の皆さんへ:ご入学おめでとうございます。毎日を大切に、充実した3年間にしてほしいなと思います。皆さんと過ごせる日々を心待ちにしています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU