文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

4/21

奈良県黒滝村

◆10月は里親月間です
様々な事情から保護者と「ともに暮らす」ことが難しい子ども達。奈良県でも300名を超える子ども達が、保護者の元を離れて施設や「里親」と呼ばれる家庭で暮らしています。
子どもたちを取り巻く現状を多くの方に知っていただき、里親養育の担い手を増やすため、センターてんりでは、毎月第2日曜日の午前中に、里親制度に関する説明会(里セツ)を開催しております。参加は無料です。
あなたの家庭のぬくもりを子どもたちに!
ご連絡お待ちしております。

問合せ:奈良県里親支援機関 児童家庭支援センターてんり
天理市別所町715-3
【電話】0743-85-5567

・公式ホームページ
【HP】http://nara-satooya.com/

◆国民年金保険料の納付について
令和5年4月分から令和6年3月分までの国民年金保険料は、月額16,520円です。
保険料は、日本年金機構から送られる納付書により、金融機関・郵便局・コンビニエンスストアで納めることができます。また、クレジットカードによる納付やインターネット等を利用しての納付、そして便利でお得な口座振替もあります。
日本年金機構では、国民年金保険料を納付期限までにお納めいただけない方に対して、電話・文書・訪問により早期にお納めいただくよう案内を行っております。
未納のまま放置されると、強制徴収の手続きによって督促を行ない、指定された期限までに納付がない場合は、延滞金が課せられるだけでなく、納付義務のある方(被保険者本人、連帯して納付する義務を負う配偶者及び世帯主)の財産を差し押さえることがありますので、お早めの納付をお願いします。
所得が少ないなど保険料の納付が困難な場合は、保険料が免除・猶予される制度がありますので、年金事務所や役場の国民年金窓口へご相談するようお願いします。

問合せ:保健福祉課 大和高田年金事務所
【電話】0745-22-3531

◆小規模企業共済制度のご案内
廃業や退職時に備えて、小規模企業の経営者や役員の方のために、国がつくった安心でお得な退職金の積立制度です。
掛金は全額所得控除の対象で、千円から七万円(五百円刻み)の範囲で自由に選べ、経営者の退職金として受け取れるので、税制メリットがあります。
ご加入は商工会、金融機関など、詳しくは「小規模共済」で検索。

問合せ:(独)中小企業基盤整備機構
【電話】050-5541-7171
(共済相談室)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU