#表彰式
#消防団
#村⺠集会
◆6/30 黒滝村消防団連携訓練
赤滝地内北野地区において山林火災が発生したという想定で、黒滝村消防団連携訓練が奈良県広域消防組合及び吉野警察署の参加・協力を得て実施されました。
早朝より、小田団長以下消防団員、羽端下市消防署長をはじめ広域消防組合職員、植田村長以下村役場職員の計65名が参加し、付近の河川より自動車ポンプ、小型動力ポンプ付積載車を利用して送水し、放水を行いました。
団員及び関係職員は本番さながらに真剣に取り組み、無事終了しました。
訓練実施に伴い、皆さまにはご迷惑をおかけしましたが、今後も河川から遠く連携が必要な地域を重点的に訓練を実施していきますので、ご理解とご協力をお願いします。
▽訓練参加構成
・本部 17名(要員含む)
本部車 1台
・西部分団 10名
ポンプ車 1台、積載車 1台
・中央分団 17名
ポンプ車 1台、積載車 1台
・東部分団 12名
ポンプ車 1台、積載車 1台
・奈良県広域消防組合 8名
・吉野警察署 1名
人員合計 65名
団員 42名
広域消防組合職員 8名
警察署員 1名
要員他 14名
実働車両合計 3台
ポンプ車 2台
積載車 1台
◆6/27 マイナ保険証利用率 全国2位! 厚生労働省より表彰
マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」の利用が進んでいる地域として、黒滝村が厚生労働省から表彰されました。
今年4月末時点で黒滝村の国民健康保険加入者のマイナ保険証利用率が30.42%(全国平均7.1%)と市町村単位では全国で2位でした。その功績が認められ植田村長に得津近畿厚生局長から表彰状と記念品が手渡され、村長は挨拶の中で「村民の皆さまのご理解があってできたこと、そして地域全体で取り組んだ結果です。これからも小さな村だからできることをやっていきたい。」と話しました。
表彰式の後には、黒滝村の国保診療所と歯科診療所を視察され、マイナ保険証を利用して頂くための窓口での対応やカードリーダーの案内方法などの説明を受けられました。
村として、今後もマイナ保険証の利用率を伸ばせるよう努力し、どなたでも利用しやすい環境づくりに取り組んでいきます。
◆近畿厚生局 「通いの場」村の取り組みを視察
村で取り組んでいる、高齢者の保健事業と介護予防の一体的な取り組みに関心を持ち、得津近畿厚生局長をはじめ担当職員の方々が、通いの場(粟飯谷サロン)での取り組みの様子を視察されました。
当日は、歯科衛生士による「口から元気教室」の様子を見学され、歌に合わせた嚥下(えんげ)体操では、参加者の方々と一緒に歌ったり、談話をしたりして和やかなひと時を過ごされました。
近畿厚生局長より「地域が主体となって、健康づくりと皆さんが集まる場ができている。良い取り組みですね。」と、各地域での日ごろの活動に称賛の言葉をいただきました。
今後も、通いの場で多くの方々に会えるのを楽しみにしています。
◆7/9 差別をなくす村民集会
差別をなくす村民集会が開催されました。
77名の方々にご参加いただき、成功のうちに終えることができました。講師には「ソプラノ歌手」大島久美子氏、「ピアニスト」鎌田章子氏をお迎えし、『平和の祈りコンサート~プレギエラ』と題して講演していただきました。
講演では、広島出身の大島さんが戦争を経験したご家族や知人から聞いたお話をもとに、「平和の歌」の他7曲の戦争を背景とした歌を歌い、戦争を正しく伝え、戦争は最大の人権侵害であり差別であると歌曲を通じて思いを訴える姿勢が印象的で、深く感動しました。
講演の終わりには縁や相手を想い感謝する事の大切さにも触れ、ずっと笑顔で過ごせる平和な世の中になってほしいと締めくくられていました。
今後とも、人権・同和問題の解決に向けて、深いご理解とご協力をお願いいたします。
◆株式会社南都銀行様より企業版ふるさと納税を活用した寄付をいただきました
令和6年7月、株式会社南都銀行様(奈良県奈良市)より、90周年を機に「地域活性化」に貢献するためとして企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による寄付をいただきました。いただいた寄付金は、「訪れたくなる村づくり事業」に活用し、観光客の受け入れ環境の整備・満足度向上を目指します。
問合せ:企画政策課
◆⿊滝村⻘少年指導員
村の青少年指導員として、永年ご活躍くださいました田中浩則氏、久保善裕氏が、任期満了により令和6年5月31日付で退任されました。
田中氏は平成20年より16年間、久保氏は平成30年より6年間の長きにわたり村の青少年の健全育成にご尽力いただきました。その功績が認められ、田中氏は奈良県知事表彰、久保氏は奈良県青少年指導員連絡協議会会長表彰を受賞されました。
また、新しく前田斉氏、中直哉氏が6月1日付で黒滝村青少年指導員として委嘱されました。
村の青少年健全育成について今後のご活躍を祈念します。
問合せ:教育委員会
<この記事についてアンケートにご協力ください。>