文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年亘理町二十歳のつどい

1/31

宮城県亘理町

■決意を新たに 希望の旅路
令和7年亘理町二十歳のつどいが1月12日に中央公民館で挙行され、平成17年4月1日までに生まれた345人(男176人・女169人)が新しい門出を迎えました。
当日は色鮮やかな着物やはかま、スーツを身にまとい、友人と手を振って再会を喜ぶ出席者の姿がありました。
山田町長は式辞で、「夢と希望に向かって失敗を恐れず、何事にも精一杯挑戦してほしい」と出席者にエールを贈りました。
また、出席者を代表して登壇した上野(うえの)紡次(つむじ)さんは、「私たちは二十歳を迎えたばかりで、社会人としてまだまだ未熟ですが、責任ある大人としてまい進する決意を誓います」と述べました。
式典後には、二十歳のつどい実行委員が企画したビンゴ大会が開催され、出席者たちは子どもの頃に戻ったように盛り上がり、友人たちと楽しみを分かち合う様子が見られました。

■未来を描く二十歳の抱負
▽会田(かいた)笑瑠(えみる)さん
国家試験に合格して、立派な美容師になる!!

▽渡邉(わたなべ)希里香(きりか)さん
ステキな看護師になる

▽齋(さい)優太郎(ゆうたろう)さん
全日本大学駅伝出場!

▽金子(かねこ)美空(みく)さん
生徒思いな体育教師になる!

▽吉村(よしむら)空(そら)さん
国家試験に合格

▽早野(はやの)柊也(しゅうや)さん
恩返し 恩送り

▽半谷(はんがい)健翔(けんと)さん
感謝される人間になる

▽玉田(たまだ)優人(ゆうと)さん
教師になって親孝行する

▽横山(よこやま)百合香(ゆりか)さん
日々を頑張っていく

▽横山(よこやま)未空(みく)さん
感謝を忘れない大人になる!!

問合せ:生涯学習課
【電話】34-0510

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU