文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年度各種健康診査のご案内

11/31

宮城県亘理町

「令和7年度各種健康診査等申込みのご案内」を20歳以上の方がいる全世帯へ1月下旬に郵送しています。同封の申込書において、令和7年度実施予定の検診(健診)を一括で申し込むことができます。

提出先:健康推進課
提出期限:2月19日(水)

申込書に同封する「令和7年度各種健康診査等申込みのご案内」をよく読んでから、期限までに提出してください!

(注)申込書は各種健康診査の受診状況調査を兼ねています。
健康診査を受診されない場合も、必ず提出してください。

申し込む検診には「〇」を、申し込まない場合は申し込まない「理由の番号」を記入してください。

〔注意事項〕
※1 胃がん検診(胃内視鏡検査)について、申し込みをした方のうち対象年齢の方に案内を送付します。検査を希望する場合は、期限内に必ず申し込みください。
※2 肺がん検診におけるかくたん細胞診検査対象者の喫煙指数とは、「1日の喫煙本数×喫煙年数」の数値です。
※3 子宮頸がん検診の指定医療機関は、スズキ記念病院(岩沼市)、山本クリニック(岩沼市)、スマイル結城クリニック(岩沼市)です。[予定]
※4 乳がん検診について、40歳以上の方は、前年度未受診だった方のみ受診できます。なお、30~39歳の方および下記無料検診対象者(※7)は、前年度に受診をしていても受診できます。

〔無料検診対象者の案内〕
※5 21・26・31・36・41歳の女性は、子宮頸がん検診を無料で受診できます。
※6 41・46・51・56・61歳の方は、大腸がん検診を無料で受診できます。
※7 41・46・51・56・61歳の女性は、乳がん検診を無料で受診できます。

■令和7年度各種健康診査予定表
特定・シルバー・若人健診(集団健診)、結核・肺がん検診、大腸がん検診は「総合健診」として、同時に実施しています。

◇「健康診査」は、加入している医療保険や年齢によって健診の種類が違います

◇「がん検診」は、検診によって対象年齢が違います
※胃がん・乳がん・大腸がん・肺がんは、日本人のがん死亡率の上位に位置しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU