文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健・福祉(2)

28/35

埼玉県小鹿野町

◆個別健診が受けられます[Hp]
自分の健康管理と大切な家族のため、一年に1回健診を受けるようにしましょう。
場所:契約医療機関
対象:
(1)35歳~74歳の小鹿野町国民健康保険加入者
(2)75歳以上の後期高齢者医療保険加入者
※どちらも、令和5年度に集団健診や個別健診を未受診の人、又は人間ドック受診予定がない人
費用:無料
申込:保健課へお申し込みください。受診券、受診票を発行します。医療機関の予約はご自身でお願いします。
受診方法:郵送された一式について、必要事項を記入し医療機関へ持参してください。

◆認知症予防教室[Hp]
認知症予防を目的とした月1回(全12回)の教室です。
月毎に内容を変えて、運動や音楽を取り入れた楽しい予防教室です。ぜひご参加ください。
日時:11月7日(火)(1)13:30~(2)14:30~
場所:小鹿野文化センター・大会議室
対象:65歳以上で、認知症予防に取り組みたい人
定員:40人
申込:初めて参加を希望する人は、保健課へご連絡ください。

◆令和5年度介護予防ボランティア養成講座 15人が修了しました!
介護予防ボランティアとは、地域の身近な場所で「こじか筋力体操」の普及をサポートしていただく皆さんです。令和5年度新たに養成講座を修了された人は15人です。これまで卒業された人は延べ147人で、様々な立場で各地域で介護予防のための活動をされています。町では16カ所の集会場で「こじか筋力体操」を実施し、参加者は楽しみながら介護予防に取り組んでいます。

◆認知症家族会
認知症の人を介護する家族が集まり、悩みや気持ちを話したり皆で支え合う会です。
日時:11月14日(火)10:00~11:00
場所:けんこう交流館
対象:認知症の人を介護する家族
申込:初めて参加を希望する人は、保健課へご連絡ください。
※水分補給のため各自飲み物をご持参ください。

◆オレンジカフェ「笑顔」[Hp]
認知症の人や家族が気軽に出かけられ、地域の皆さんとの交流を深める場です。認知症になっても住みやすい環境づくりや予防に
ついて考えてみませんか?
日時:11月14日(火)13:30~14:30
場所:長寿ハウス
対象:町内に住所のある人で、認知症当事者及び家族
申込:初めて参加を希望する人は、保健課へご連絡ください。
※飲食を提供しないので、水分補給のため各自飲み物をご持参ください。

■私たち頑張っています!今月のこじかクラブ通信
9月21日(木)に、まちづくり座談会を行いました。日頃から、筋力体操を地域の皆さんと行うだけでなく、年間を通じて開催することの課題について話し合いました。こじかクラブメンバーからは、「高齢者が多くなる中で身近な地域で集まりが大切なこと、健康だけでなく多くの介護予防効果があるので、広く他分野の関係機関ともかかわりを増やしていきたい」等の声がありました。
終了後は町職員と筋力体操を体験する交流会も実施し、地域でがんばることの励みになりました。

■11月・12月の予約が必要な教室 ※今月の予約は11月分です
※各教室共、開催日の前日までにお申し込みください。

▽いきいき館(運動器具)利用のための初回講習会
安全に自分に合った運動をするための講習会です。必ず予約をお願いします。予約がない人は初回講習会を受講できません。
対象:20歳以上の町民で初めていきいき館を利用する人
内容:いきいき館の利用方法(運動器具の使い方)
・エアロバイク(自転車こぎ)の使用方法
・筋力トレーニング機器の使用方法
その他、運動機器をご案内します。
持ち物:運動靴、運動のできる服装、タオル、飲み物
※講習会は90分程度で、個別に開催します。
※書類の記入がありますので、講習会の開始10分前には来館してください。
※疾患のある人は事前に主治医に相談後、お申し込みください。

▽いきいき館開放日
初回講習会を受講した人は、受講証明書を持ってご利用ください。
日時:
(1)日中開放 毎週月・木曜日(祝日は休館)13:00~17:00
(2)夜間開放 毎週水曜日(祝日は休館)17:30~21:00(最終入館 20:30まで)
※初回講習を受講していない人は利用できません。

申込・問合せ:保健課
【電話(直通)】75-0135

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU