文字サイズ
自治体の皆さまへ

11月のお知らせ 講座・催し(7)

35/48

宮城県仙台市 クリエイティブ・コモンズ

■難病医療相談会

申込み:11月6日午前10時から
(1)電話またはファクス(申込時の必要事項を記入)で
(2)Eメールに申込時の必要事項を記入して
(1)胆道閉鎖症の子どもを守る会宮城支部
【電話・FAX】278・3188
(2)日本ダウン症協会宮城仙台支部(どんぐりの会)
【メール】dongurinokai.jds@gmail.com

問合せ:障害者総合支援センター
【電話】725・7853

■難病の方の小さな交流会
日時:11月28日(火)午後1時半~3時
会場:仙台市難病サポートセンター(交通局庁舎7階)
内容:日常生活での悩みや不安などについて、同じ疾患の方同士で語り合います
対象:特発性拡張型心筋症の方5人〔先着〕

申込み:11月6日午前10時から電話で
仙台市難病サポートセンター
【電話】796・9131

■せんだい豊齢学園公開講座「仙台の歳時記ゆく年くる年」
日時:12月18日(月)午後1時半~3時
会場:シルバーセンター
対象:市内にお住まいかお勤めの50歳以上の方50人〔先着〕
費用:500円
申込み:11月7日午後1時から電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項と年齢を記入)でせんだい豊齢学園事務局(シルバーセンター内)
【電話】215・3129【FAX】215・4140【メール】ikigai@sendai-hw.or.jp

■せんだい豊齢ネットワークの催し
○せんだい豊齢ネットまつり
日時:11月17日(金)午前10時~午後3時
内容:シニアサークルの発表、体験コーナー等

○脳と身体が元気になる!はつらつコンサート
日時:11月17日(金)午後1時~2時半
内容:懐かしい名曲を聞きながら体を動かします
対象:市内にお住まいかお勤めの方50人〔先着〕
申込み:11月7日午前9時から電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)で

※いずれも
会場:シルバーセンター
申込み・問合せ:せんだい豊齢学園事務局(シルバーセンター内)
【電話】215・3129【FAX】215・4140【メール】ikigai@sendai-hw.or.jp

■仙台市健康福祉事業団の催し
(1)介護講座

申込み:11月6日午前9時から電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項と講座名を記入)で

(2)高齢者運動教室公開講座
日時:12月12日(火)午前10時半~正午
内容:「『えっ?』て今日何回言いましたか?聞きづらさの原因と対策」と題した講演
定員:150人〔先着〕
申込み:11月13日午前10時から電話または直接施設へ

※いずれも
会場:シルバーセンター
申込み・問合せ:仙台市健康福祉事業団
(1)【電話】215・3711【FAX】215・3718【メール】senkaigo@nifty.com
(2)【電話】215・3194

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU