■母子家庭相談支援センターの催し
(1)シングルマザーのためのマネースクールファイナンシャル・プランナー専門相談
日時:1月28日(日)午前9時半~午後3時半(1人60分)
定員:7人〔先着〕
(2)シングルマザーのための転職セミナー応募のタイミングと求人の探し方
日時:2月1日(木)午前9時半~11時半
内容:子育てとの両立がしやすい仕事の探し方などを学びます
定員:10人〔先着〕
※いずれも
会場:エル・ソーラ仙台
対象:母子家庭の母、寡婦の方および現在離婚を考えている子育て中の女性
託児有り((1)0カ月~小学1年生(2)6カ月~小学1年生。(1)1月18日(2)1月24日までに要申し込み)
申込み:12月20日午前9時から電話で。
(2)は【HP】https://www.sendai-l.jp/からも申し込めます
申込み・問合せ:母子家庭相談支援センター
【電話】212・4322
■仙臺緑彩館の催し
○あそんでまなぶ、伊達な遊園地!伊達パーク
日時:12月23日(土)・24日(日)午前11時~午後8時
内容:マルシェ、演武ショー、イルミネーション、熱気球体験など
雨天時は規模を縮小して開催
一部有料プログラム有り
詳しくは【HP】https://parks-aobayama.jp/をご覧いただくか、お問い合わせください
○五郎八(いろは)姫ガイドツアー
日時:12月24日(日)午前9時半~午後3時半(雨天時中止)
内容:伊達政宗公の長女・五郎八姫が通ったといわれる栗生地域までの最上古道を、専門家の解説を聞きながら散策します
定員:20人〔先着〕
昼食代は実費
集合/解散:仙臺緑彩館(せんだいりょくさいかん)/JR陸前落合駅
申込み:12月6日午前9時から電話またはEメール(代表者の氏名と電話番号、参加人数を記入)で
※いずれも
申込み・問合せ:仙臺緑彩館
【電話】266・1651【メール】info@parks-aobayama.jp
■障害のある人もない人も一緒に話し合う「ココロン・カフェ」
日時:1月14日(日)午後3時~4時45分
会場:二日町第五仮庁舎(オンワード樫山仙台ビル)10階
内容:「子どもの障害理解について考えよう」をテーマに話し合います
定員:30人〔先着〕
託児(0カ月~未就学児)・手話通訳・点字資料等の配慮が必要な場合は、12月20日までにご連絡ください
申込み:12月6日午前9時から電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)で
申込み・問合せ:障害企画課
【電話】214・8163【FAX】223・3573【メール】fuk005330@city.sendai.jp
■鷲田清一とともに考えるパート2 ドートクのじかん5じかんめ
日時:12月23日(土)午後2時~4時
会場:せんだいメディアテーク
内容:館長・鷲田清一(わしだきよかず)がゲストの精神科医・斎藤環(たまき)氏と「尊敬」をテーマに対話します
定員:150人〔先着〕
手話通訳・要約筆記有り
直接会場へ
問合せ:せんだいメディアテーク
【電話】713・4483
■宮城野区文化センターの催し
○冬の親子ステージ探検隊
日時:1月8日(祝)午後1時~4時
内容:劇場の舞台裏の見学、舞台装置の操作や体を使ったパフォーマンス体験等
対象:小学生~高校生と保護者15組〔先着〕
費用:1組500円(保険料含む)
申込み:12月6日午前10時から電話で。【URL】https://www.hm-sendai.jp/sisetu/miyaginoからも申し込めます
○ワンコインコンサート
日時:1月25日(木)午後2時~
出演:赤間夏海(メゾソプラノ)、原田満梨奈(ピアノ)
曲目:山田耕筰(こうさく)「待ちぼうけ」ほか
入場料(自由席):500円
チケットは宮城野区文化センターで販売中。
12月6日午前11時から電話またはEメールでも受け付けます
※いずれも
申込み・問合せ:宮城野区文化センター
【電話】257・1213【メール】miyabun-ticket@hm-sendai.jp
■目の不自由な方と家族の交流会
日時:1月11日(木)午後1時~3時
会場:福祉プラザ
内容:日常生活における工夫や福祉制度活用に関する情報交換
対象:視覚障害のある方とその家族30人〔先着〕
申込み:12月6日午前9時から電話で
仙台市視覚障害者支援センター
【電話】341・1728
■女子会ティータイム
日時:1月5日(金)午前10時~正午
会場:福祉プラザ
内容:視覚障害のある女性のための情報交換会
対象:市内にお住まいの視覚障害のある女性15人〔抽選〕
申込み:電話で12月25日までに
仙台市視覚障害者福祉協会
【電話】213・5811
■アルコール・薬物家族ミーティング
日時:12月14日(木)・28日(木)午後2時~3時半
対象:ご家族のアルコールや薬物の問題でお悩みの方
初めて参加する方のみ申し込みが必要
会場等詳しくはお問い合わせください
申込み:区役所障害高齢課、総合支所保健福祉課
【電話】「12月のお知らせ-information-共通事項-」参照
問合せ:精神保健福祉総合センター
【電話】265・2191
<この記事についてアンケートにご協力ください。>