文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月のお知らせ 講座・催し(3)

29/52

宮城県仙台市 クリエイティブ・コモンズ

■ひきこもりや障害のある方の家族向け学習会・相談

内容:ファイナンシャル・プランナーによる、将来の生活設計等に関する学習会と個別相談
申込み:9月7日午前10時から電話でNPO法人障がい者の暮らしとお金の相談室【電話】748・7358

問合せ:
障害者支援課
【電話】214・8165

■ひきこもり地域相談会
日時:9月20日(水)午後2時~4時
会場:幸町市民センター
内容:ひきこもりについての個別相談
対象:市内にお住まいでひきこもり状態にある方の家族6組〔先着〕
申込み:9月7日午前10時から電話で
仙台市ひきこもり地域支援センター
【電話】285・3581

■呼吸健康教室
日時:10月4日~11月8日の毎週水曜日(全5回。11月1日を除く)午後1時半~3時半
会場:障害者総合支援センター
内容:呼吸器疾患のある方のための呼吸法や運動方法、栄養などを学びます
対象:市内にお住まいで、呼吸器疾患のある方(家族も可)20人〔先着〕
申込み:9月6日午前9時から電話で
仙台市障害者福祉協会
【電話】266・0294

■見えない・見えにくい方の安全な鉄道利用のための歩行講習会
日時:9月26日(火)午前10時~午後0時15分
内容:音声ガイダンスによる券売機の使い方や鉄道利用時の安全確認方法などを、実際に体験しながら学びます
対象:視覚障害のある方10人〔先着〕
集合・解散:JR仙台駅2階中央口改札前
申込み:9月6日午前10時から電話で日本盲導犬協会仙台訓練センター

問合せ:
日本盲導犬協会仙台訓練センター【電話】226・3910
障害者総合支援センター【電話】771・6511

■小児慢性特定疾病医療講演会
日時:9月30日(土)午後2時~4時
内容:「医療的ケア児の就学支援」と題した講演(オンライン開催)
定員:60人〔先着〕
講師:宮城県医療的ケア児等相談支援センター長・遠山裕湖(ひろみ)氏、名取市立閖上小中学校教諭・三井明恵氏
申込み:9月6日午後1時から電話またはファクス(申込時の必要事項を記入)で小慢さぽーとせんたー【電話】273・6008【FAX】717・7290。【URL】https://www.ped.med.tohoku.ac.jp/syousapo/からも申し込めます

問合せ:
小慢さぽーとせんたー【電話】273・6008
こども家庭保健課【電話】214・8189

■知的障害のある方のフラワーアレンジメント教室
日時:10月21日(土)午前9時半~10時半、11時~正午
会場:福祉プラザ
対象:市内にお住まいで療育手帳をお持ちの15歳以上の方(在学中の方を除く)各10人〔抽選〕。
付き添い可
費用:各1700円
申込み:電話またはファクス(申込時の必要事項を記入)で9月22日までに
仙台市知的障害者関係団体連絡協議会
【電話】211・5030【FAX】211・7071

■親子クイズラリーin青葉山公園
日時:10月7日(土)午前9時~正午
会場:青葉山公園、仙臺緑彩館(せんだいりょくさいかん)
内容:仙台城跡周辺に新しくできたスポットをクイズラリー形式で巡ります。クリアすると記念品がもらえます
対象:小学4~6年生40人〔先着〕。保護者同伴
託児有り(3歳以上。子ども1人500円。要申し込み)
申込み:9月6日午前10時から電話またはEメール(申込時の必要事項と託児希望の方はその旨も記入)でNPO法人仙台城ガイドボランティア会【電話】090・4889・4814【メール】sgv.sendaicastle@gmail.com

問合せ:公園管理課
【電話】214・8932

■児童文学作家村上しいこ氏講演会「本は心のかけはし」
日時:11月3日(祝)午後2時~3時半
会場:のびすく泉中央
内容:本の制作に関するエピソードや作品に対する思いなどのお話
定員:180人〔抽選〕
申込み:往復はがきに申込時の必要事項と年齢を記入して10月3日(必着)までに。仙台市図書館ホームページからも申し込めます
申込み・問合せ:泉図書館
〒981-3133 泉区泉中央1-8-6
【電話】375・6161

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU