文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集2】税のお知らせ(2)

5/44

宮城県仙台市 クリエイティブ・コモンズ

■市県民税の申告
○申告会場の混雑防止のため郵送申告をご利用ください
郵送での申告書提出にご協力をお願いします。なお、市ホームページ「市県民税税額試算・申告書作成コーナー」【URL】https://zeisim.e-civion.net/tax-project/tax/sendai_top.html(本紙またはPDF版掲載の二次元コードでもアクセス可)で市県民税の税額の試算や申告書の作成ができます。

○市県民税の申告が必要な方
・令和6年1月1日現在、市内にお住まいで、下記「市県民税の申告が不要な方」に該当しない方(令和5年中に所得がなかった方も申告が必要です。申告しない場合は、非課税証明書等を発行できないことがありますのでご注意ください)

○公的年金等収入が400万円以下の年金受給者で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下の方について
所得税の確定申告は不要ですが、公的年金等以外の所得がある場合や、医療費控除・社会保険料控除(国民健康保険料や介護保険料等で、銀行窓口等や口座振替によりご自身で支払った分があるとき)などの控除を受ける場合には、市県民税の申告が必要です。

○市県民税の申告が不要な方
・所得税の確定申告をする方
・収入が給与収入のみ、または公的年金等収入のみの方(年の途中で就職または退職し、年末調整を受けていない方および医療費控除などの源泉徴収票に記載のない控除の適用を受けようとする場合は申告が必要です)
・上記に該当する方の扶養親族等(同一生計配偶者または扶養親族)の方(仙台市以外にお住まいの方に扶養されている方は申告が必要です)

○上場株式等の配当所得等や上場株式等の譲渡所得等について
これまでは申告することで所得税と市県民税で異なる課税方式を選択することができましたが、税制改正により、令和6年度から、異なる課税方式を選択することはできなくなりました。

○市県民税申告会場

・会場の混雑状況によっては、午前・午後の受付終了時間を早める場合があります

問合せ:市民税課
[青葉区・泉区]【電話】214・8637
[宮城野区・若林区・太白区]【電話】214・8638

■軽自動車税(種別割)の変更手続きはお早めに
軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者に課税されます。バイクや軽自動車などの名義や住所が変わった場合や廃車した場合、盗難に遭った場合は手続きが必要です。例年3月は窓口が大変混雑しますので、できるだけ2月中に手続きをお願いします。

問合せ:
区役所税務会計課、総合支所税務住民課「2月のお知らせ-information-共通事項-」参照
市民税企画課【電話】214・8625

■令和6年度から軽自動車税(種別割)の税率が変わる車両があります
軽自動車のグリーン化を進める観点から、初めて車両番号の指定を受けた年月から13年を経過した経年車(令和6年度は自動車検査証の初度検査年月が平成23年3月以前の車両が対象)に対して、税率を引き上げる重課が適用されます。

※一部対象から除かれる車両もあります。詳しくはお問い合わせください

問合せ:市民税企画課
【電話】214・8625

■償却資産(固定資産税)の申告はお済みですか
市内に償却資産(事業用資産)をお持ちで、まだ申告がお済みでない方は、令和6年1月1日現在の資産の明細を記入した申告書を至急提出してください。

問合せ:資産課税課
【電話】214・8619

■市税の納め忘れはありませんか
令和5年度分の市税の納め忘れはありませんか。納付が難しい場合は早急にご相談ください。円滑な市政運営のため、期限内の納付にご協力をお願いします。

問合せ:
北徴収課
[青葉区]【電話】214・8152
[泉区]【電話】214・5027
南徴収課
[宮城野区・若林区]【電話】214・8153
[太白区]【電話】214・8154

■「仙台市総合コールセンター」をご利用ください
市税をはじめ市役所や区役所でのさまざまな手続きに関する一般的なお問い合わせを受け付けています。個人情報に関わるお問い合わせなどは、担当部署に取り次ぎます。
【電話】398・4894【FAX】398・5070
(8:00~20:00(土・日曜日、祝休日は17:00まで))

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU