文字サイズ
自治体の皆さまへ

2月のお知らせ 講座・催し(2)

28/44

宮城県仙台市 クリエイティブ・コモンズ

■観光ボランティアガイド研修会
日時:2月18日(日)午後1時半~4時
会場:二日町第五仮庁舎(オンワード樫山仙台ビル)10階
内容:仙台の古地図の見方を学び、まち歩きの新たな魅力を探ります
対象:市内または市近郊にお住まいか通勤・通学している18歳以上の方
講師:風の時編集部代表・佐藤正実氏
仙台観光国際協会の統計データを基に、市内の観光動向に関する報告も行います
申込み:ファクスまたはEメールに申込時の必要事項と年齢、Eメールアドレス(お持ちの方)を記入して2月13日までに仙台観光国際協会
【電話】268・9568【FAX】268・6252【メール】kankou9568@sentia-sendai.jp

■羊毛フェルトで野鳥ブローチづくり
日時:2月17日(土)午前9時半~正午
会場:海岸公園センターハウス
内容:野鳥クラフト作家を講師に迎え、オリジナルブローチを作ります
対象:小学4年生以上12人〔先着〕。小学生以下は保護者同伴
申込み:2月7日午前9時からファクスまたはEメールに申込時の必要事項と小学生は学年も記入して
海岸公園センターハウス
【電話・FAX】288・4021【メール】ikujukai@sendai-park.or.jp

■ヨシ刈り体験・配布会and井戸掘り見学会
日時:2月12日(振休)午前10時~正午(荒天時中止)
会場:仙台ふるさとの杜再生プロジェクト荒浜圃場(ほじょう)(海岸公園センターハウス南側)
持ち物:軍手・長靴
草刈り鎌の貸し出し有り
刈ったヨシは持ち帰り可
直接会場へ

問合せ:海岸公園センターハウス
【電話】288・4021

■泉区家庭健康課・泉図書館連携講座「フレイル予防でいきいきシニアライフ」
日時:2月20日(火)午後2時~3時
会場:泉図書館
内容:保健師、管理栄養士による講話と関連図書の案内
定員:30人程度〔先着〕
申込み:2月6日午前9時半から電話または直接泉図書館へ
申込み・問合せ:泉図書館
【電話】375・6161

■講座「発達が気になる子どもへの対応について―学齢期を中心に」
日時:2月21日(水)午後2時~3時半
会場:泉図書館
内容:北部発達相談支援センター職員による講話と関連図書の紹介・展示
定員:30人〔先着〕
申込み:2月6日午前10時から電話または直接宮城野図書館へ
申込み・問合せ:宮城野図書館
【電話】256・7361

■民俗芸能のつどい
日時:2月10日(土)午後1時半~
会場:日立システムズホール仙台
出演:湯元田植踊(たうえおどり)保存会(太白区/ユネスコ無形文化遺産)、福岡の鹿踊(ししおどり)・剣舞(けんばい)保存会(泉区/宮城県指定無形民俗文化財)、大沢田植踊保存会(泉区/宮城県指定無形民俗文化財)、塩竈神楽保存会(塩竈市/塩竈市指定無形民俗文化財)
直接会場へ
車椅子での観覧を希望する場合は事前にご連絡ください

問合せ:文化財課
【電話】214・8892

■SMMA見験楽学(けんけんがくがく)ツアー
日時:3月2日(土)午後1時~4時
内容:学生ガイドの案内で、東北大学片平キャンパスと東北学院大学土樋キャンパスを散策し、学都仙台の歴史の魅力に触れます
集合場所:東北大学ギャラリーひすとりあ(青葉区片平2─1─1)
定員:30人〔抽選〕
申込み:ファクスまたはEメールに申込時の必要事項と年齢を記入して2月19日までに仙台・宮城ミュージアムアライアンス(SMMA)事務局(せんだいメディアテーク内)
【電話】713・4483【FAX】713・4482【メール】office@smt.city.sendai.jp

■2024仙台市工芸展
日時:2月16日(金)~25日(日)午前10時~午後9時(2月20日(火)を除く。2月18日(日)・19日(月)・21日(水)は午後8時、最終日は午後7時まで)
会場:エスパル仙台本館1階(青葉区中央1─1─1)
内容:仙台・宮城の民工芸品の展示・販売や工芸品の制作体験等
直接会場へ

問合せ:
仙台観光国際協会【電話】268・9568
観光課【電話】214・8260

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU