文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月のお知らせ 講座・催し(9)

40/49

宮城県仙台市 クリエイティブ・コモンズ

■中途失聴者・難聴者生活訓練(発声トレーニング)
日時:8月4日(日)午前10時~11時半
会場:福祉プラザ
内容:声を出す仕組みを学びながら、基本的な発声トレーニングを行います
対象:市内にお住まいで聴覚障害のある方15人〔抽選〕
申込み:ファクスに申込時の必要事項を記入して7月26日までに
NPO法人みやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会
【FAX】295・2978

問合せ:仙台市障害者福祉協会
【電話】266・0294【FAX】266・0292

■生活支援講座「災害時の備えについて」
日時:8月8日(木)午前10時半~正午
会場:太白障害者福祉センター
対象:市内にお住まいの障害のある方・難病の方とその家族・支援者等15人〔先着〕
申込み:7月16日午前9時から電話またはEメール(申込時の必要事項を記入)で。直接施設も可
申込み・問合せ:障害者相談支援事業所ハンズ太白
【電話】308・8834【メール】hands-ta1@shinsyou-sendai.or.jp

■男女共同参画推進センターの催し
(1)離婚に悩む女性のためのミニセミナー
日時:7月26日(金)午前10時半~11時半
内容:離婚手続きの流れ、財産分与や親権等について説明します
対象:離婚に悩む当事者の女性15人〔先着〕

(2)ジェンダー論公開講座

定員:各50人〔先着〕
費用:各1000円(学生各500円、高校生以下無料)

(3)DVを知る基礎講座
日時:8月2日(金)午前10時半~11時半
内容:DVの実態や被害の影響、回復に向けて大切なことを、女性相談員が解説します
対象:女性(家族や支援者も可)15人〔先着〕

※いずれも
会場:エル・ソーラ仙台
託児あり(6カ月~小学1年生。子ども1人300円。
(1)(2)(ア)7月18日
(2)(イ)8月15日
(3)7月25日までに要申し込み)
申込み:
(1)(3)7月8日午前9時から電話で
(2)7月6日午前9時から電話またはファクス(申込時の必要事項と託児希望の方は子どもの年齢を月齢まで記入)で。
【HP】https://www.sendai-l.jp/からも申し込めます
申込み・問合せ:
(1)(3)エル・ソーラ仙台【電話】268・8302
(2)エル・パーク仙台【電話】268・8301【FAX】268・8316

■難病医療相談会「ポリオ」
日時:7月21日(日)午後1時~3時
会場:宮城野障害者福祉センター
内容:「痛み、痺しびれの理解と付き合い方について」と題した講演会と相談会
定員:30人〔先着〕
申込み:7月8日午前10時から電話またはファクス(申込時の必要事項を記入)で
NPO法人宮城県患者・家族団体連絡協議会
【電話】796・9130【FAX】211・1781

問合せ:障害者総合支援センター
【電話】725・7853

■目の不自由な方と家族の交流会
日時:7月22日(月)午後1時~3時
会場:福祉プラザ
内容:日常生活における工夫や福祉制度活用に関する情報交換
対象:視覚障害のある方とその家族30人〔先着〕
申込み:7月8日午前9時から電話で仙台市視覚障害者支援センター
【電話】341・1728

■難病の方の小さな交流会
日時:7月30日(火)午後1時半~3時
会場:仙台市難病サポートセンター(交通局庁舎7階)
内容:日常生活での悩みや不安などについて、同じ疾患の方同士で語り合います
対象:原発性胆汁性胆管炎の方5人〔先着〕
申込み:7月8日午前10時から電話で仙台市難病サポートセンター
【電話】796・9131

■ひとり親家庭等就業支援講習会―パソコン講習会エクセル2019平日コース
日時:9月4日~10月25日の毎週水・金曜日(全16回)午前9時~午後4時
会場:宮城県母子・父子福祉センター(宮城野区安養寺3-7-3)
対象:市内にお住まいのひとり親家庭の母や父または寡婦の方7人程度〔選考〕
費用:1万6千円程度
託児あり(3歳~小学3年生。要申し込み)
申込み:はがきまたはファクスに申込時の必要事項と託児希望の方は子どもの年齢を記入して8月9日(必着)までに
宮城県母子福祉連合会
〒983-0832 宮城野区安養寺3-7-3
【電話・FAX】256・6512。【HP】https://miyagiboren.fem.jp/からも申し込めます

問合せ:こども支援給付課
【電話】214・8180

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU