■くらしに+(プラス)せんだい海手リゾートスタンプラリー2025
せんだい海手(うみのて)エリアの対象施設でお会計すると、スタンプを獲得できるデジタルスタンプラリーを開催しています。スタンプを集めて応募すると、抽選で仙台うみの杜水族館入館ペアチケットなどの賞品が当たります。
期間:2月28日(金)まで
対象施設:仙台市東部沿岸部、名取市の14カ所
スタンプの獲得にはスマートフォンが必要です
スタンプ獲得条件は施設ごとに異なります
事前に【URL】https://www.sentabi.jp/uminote_rally/でエントリーが必要です
詳しくはホームページをご覧いただくか、お問い合わせください
問合せ:仙台観光国際協会
【電話】268・9568
■切手整理で海外の医療を支援!「ちょっと。ボランティア」
使用済み切手を切って整えるボランティアを体験します。整理した切手は換金され、海外への保健医療従事者の派遣や現地での奨学金事業などの活動資金に役立てられます。
日時:2月15日(土)午後2時~4時
会場:市民活動サポートセンター
定員:20人〔先着〕
申込み:2月6日午前10時から電話またはEメール(申込時の必要事項を記入)で。直接施設も可
申込み・問合せ:市民活動サポートセンター
【電話】212・3010【メール】sendai@sapo-sen.jp
■スポーツフリートーク2025
ベガルタ仙台、東北楽天ゴールデンイーグルス、仙台89ERS(エイティナイナーズ)、マイナビ仙台レディース、ヴォスクオーレ仙台、リガーレ仙台による講演会を開催します。
日時:2月22日(土)午後1時半~
会場:東北学院大学土樋キャンパス8号館ホール(青葉区土樋1─3─1)
内容:活動の成果と課題、新シーズンの意気込みや計画について
定員:150人〔先着〕
申込み:2月6日午前9時からファクスに氏名、電話番号、Eメールアドレスを記入して。【HP】http://www.scs-sendai.jp/からも申し込めます
申込み・問合せ:スポーツコミッションせんだい(仙台市スポーツ振興事業団内)
【電話】215・3209【FAX】215・3575
■Voters Cafe(ボーターズ カフェ)in仙台
日時:3月15日(土)午後2時~4時半
会場:エル・パーク仙台
内容:政治や選挙について、若者と市議会議員が話し合う交流会
対象:市内にお住まいか通勤・通学している10代(高校生以上)~20代の方35人〔先着〕申込み:2月6日午前9時からファクスまたはEメールに申込時の必要事項と年齢、学生は学校名と学年も記入で。市ホームページからも申し込めます
申込み・問合せ:選挙管理課
【電話】214・4445【FAX】261・5932【メール】sen024100@city.sendai.jp
■シルバー創作展示会
日時:2月26日(水)~3月2日(日)午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会場:東北電力グリーンプラザ(青葉区一番町3-7-1)
内容:手作りのお手玉作品やシルバー創作展の上位入賞作品など、シニアによる創作作品の展示
問合せ:シルバーセンター
【電話】215・3170
<この記事についてアンケートにご協力ください。>