■市議会第1回定例会は2月7日に開会します
会期日程の詳細は、市議会ホームページおよび市議会SNSでお知らせします。
本会議の模様は区役所・総合支所でモニター中継するほか、市議会ホームページでは、インターネットライブ中継や、令和3年第1回定例会以降の本会議、予算・決算等審査特別委員会のインターネット録画中継も行っています。
問合せ:議会事務局調査課
【電話】214・6169
■戸籍証明書、住民票の写しの電子申請による交付請求を開始します
2月1日から、戸籍証明書と住民票の写しをオンラインで交付請求できます。クレジット決済で手数料などの納付完了後に郵送でお送りします。詳しくは市ホームページをご覧ください。
問合せ:戸籍住民課
【電話】0570・053・101
■弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)を休館します
大規模改修工事のため、弘進ゴムアスリートパーク仙台を休館します。
期間:12月1日~令和9年10月中旬(令和8年4月中旬以降はトラックのみ使用可)
詳しくはお問い合わせください
問合せ:弘進ゴムアスリートパーク仙台
【電話】256・2488
■公共的な花壇に植える花の苗をあっせんします
花苗の種類:パンジー(混合)、ビオラ(混合)、ノースポール(白)、ムルチコーレ(黄)、デージー(混合)、キンギョソウ(混合)
費用:1箱(40株入り)各2800円(消費税・配達料込み)
対象:町内会・老人クラブ・子ども会などの地域団体、会社など
申し込みは箱単位で受け付けます
3月中旬~4月上旬に配達予定
申込み:仙台市公園緑地協会などで配布する申込書(【URL】http://sendai-green-association.jp/flower/からもダウンロード可)で2月14日までに
問合せ:仙台市公園緑地協会
【電話】293・3583
■記念樹プレゼント
誕生や結婚、新築など、人生の節目を迎えられた方に記念の苗木を差し上げます。
対象:令和5年2月1日~令和7年1月31日に次の記念を迎えた方
(1)誕生、小学校入学(令和7年度に入学する方を含む)
(2)結婚、銀婚、金婚
(3)賀寿(還暦・古希・喜寿・米寿)(4)新築など(市内に住宅を新築または戸建て住宅を購入した個人の方。マンション購入は対象外)
同一の記念で再度申し込むことはできません
交付場所:せんだい農業園芸センター
樹木:コウメ、ブルーベリー、コデマリ、ヤマブキ、キンモクセイ、クルメツツジ
本数:(1)~(3)各1本(4)3本
申込み:市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内、総合支所、市民センターなどで配布する申込書(【URL】http://sendai-green-association.jp/flower/からもダウンロード可)で2月28日までに。ホームページからも申し込めます
問合せ:仙台市公園緑地協会
【電話】293・3583
■市バス・地下鉄アンケートにご協力ください
交通局では令和8年3月をめどに「仙台市交通事業経営計画」の見直しを行うに当たり、サービス向上や利用促進に向けた施策を検討するため、アンケートを実施します。
アンケートに回答いただいた方の中から抽選で、市バス・地下鉄グッズセットをプレゼントします。
回答期間:2月3日(月)~3月3日(月)
回答方法:区役所総合案内、総合支所、地下鉄各駅、定期券発売所で配布する回答用紙で。交通局ホームページからも回答できます
問合せ:交通局案内センター
【電話】222・2256
■太白図書館の臨時休館
蔵書点検などに伴い、太白図書館を臨時休館します。
期間:2月12日(水)~20日(木)
問合せ:太白図書館
【電話】304・2742
<この記事についてアンケートにご協力ください。>