文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯学習のひろば(1)

16/28

宮城県利府町

■ジュニア・リーダー「十符っ子」
▽定例会のお知らせ
日時:9月3日(日)午後2時~午後4時
場所:文化交流センター「リフノス」2階 研修室1・2

7月27日(木)、28日(金)に宮城県松島自然の家で二市三町ジュニア・リーダー合同キャンプが行われました。
野外炊飯やキャンプファイヤー等、親睦を深め合った楽しい時間となりました!

■少年の主張仙台地区大会 伊藤滉将(いとうひろまさ)さんが優良賞を獲得しました
7月4日(火)令和5年度「第44回少年の主張仙台地区大会」が多賀城市立第二中学校で開催され、仙台教育事務所管内の各市町村の代表が意見発表を行いました。
利府町からは、利府中学校3年の伊藤滉将(いとうひろまさ)さんが「努力と期待」と題し、部活動の体験をもとに、努力することの難しさや期待に応えたいという心の葛藤を表現し、優良賞を獲得しました。

■親の学び「パパの子育て座談会」
▽利府町家庭教育支援チーム「とふ・十符」企画
今までの親の学びに参加してくださった方から「パパ同士で子育てのことを話せる場がほしい」という声が寄せられました。子育てのスキルを上げたり、気持ちを共有したり、座談形式でたくさん話しましょう。
日時:9月2日(土)午前10時30分~正午
場所:町民交流館 研修室
参加費:無料
対象:子育て中の方・10組(ご夫婦での参加も可)

申込み・問合せ:生涯学習・スポーツ振興係
【電話】767-2125

■「育児は育自」これからの子育てをどうしたらいいの?
▽子育て支援サークル「ドリームエル・りふ」企画
子どもは、コロナ禍の中でも日々成長していました。その子どもたちがこれから笑顔で、のびのび成長していけるために高田先生のお話しを聞きながら、皆で知恵を出していきましょう。
日時:9月30日(土)午後1時30分~午後3時30分
場所:文化交流センター「リフノス」創作室1
講師:たかだこども医院 院長 高田 修(たかだ おさむ)氏
対象:子育て中の方・親子10組(興味のある方、どなたでも)
託児が必要な方はご相談ください。
申込期限:9月25日(月)
申込先:ドリーム・エルりふ 代表 野口良子(のぐちりょうこ)【電話】090-2844-5239

問合せ:生涯学習・スポーツ振興係
【電話】767-2125

■-松島湾三町文化財展のお知らせ-
利府町、松島町、七ヶ浜町の3町に収蔵されている文化財を、それぞれの町で紹介します。
今回は松島町観瀾亭を会場に普段目にすることのない利府町、七ヶ浜町の貴重な資料が展示されます。隣町の歴史を知ると自分の町の歴史もわかってくるかも!
日時:9月23日(土)~11月26日(日)
場所:松島町観瀾亭

問合せ:文化振興・リフノス係
【電話】767-2197

■今後の休館日
・総合体育館…12日、26日、10月10日
・屋内温水プール…5日、12日、19日、26日、10月3日、10月10日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU