文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報プラザ くらし・制度(2)

40/82

宮城県名取市

■危険ブロック塀等除却事業
ブロック塀などの倒壊による通行人への被害防止のため、道路に面した高さ1m以上の危険なブロック塀の除却工事費の一部を補助します。除却跡地に軽量の塀などを設置する場合は、設置工事費の一部も補助します。
補助金額:工事金額や内容により変わります。詳細は問い合わせください。
※補助金の申請手続きは着工前です。申請前に相談ください。

申込み・問合せ:都市計画課建築係
【電話】724-7124

■住宅・土地統計調査にご協力ください
総務省統計局では、「令和5年住宅・土地統計調査」を実施しています。
この調査は、「統計法」に基づき実施している国の重要な統計調査です。
調査書類が配布された世帯の皆さんは、所定の期日までに調査への回答をお願いいたします。なお、この調査では便利なインターネット回答をおすすめしています。スマートフォン・タブレット端末にも対応していますので、ぜひご利用ください。

問合せ:総務課情報統計係
【電話】724-7162

■県最低賃金の改正
県内の事業場で働くすべての労働者に適用される県最低賃金は、次のとおり改正されます。
時間額:923円
効力発生日:令和5年10月1日

問合せ:宮城労働局賃金室
【電話】299-8841

■農作物等鳥獣被害対策事業補助金
有害鳥獣による農作物の被害を防止するため、農地に電気柵などの防護柵を購入して設置する人に対して、資材購入経費の一部を補助します。
対象:
・市内に住所を有する人
・市内でイノシシ、ハクビシンなどによる被害を受ける恐れのある農地を所有または借り受けし、かつ、耕作する人
交付対象経費:農作物への被害を防止するための電気柵などの資材購入経費(税抜) 
※3万円以上
補助率:
・農作物を出荷・販売している場合 対象経費の1/2
・自家消費の場合 対象経費の1/3
※限度額15万円
その他:
・今年度から、団体向け補助を新設しました。地域ぐるみでの設置を検討している場合は別途ご相談ください。
・申請書や添付書類など、詳しくは市ホームページをご覧ください。購入前の見積書持参での申請が必須なので、ご注意ください。

問合せ:農林水産課園芸林業係
【電話】724-7186

■市たばこ税・入湯税の電子申告
10月16日(月)から、市たばこ税および入湯税の電子申告・電子納付が可能となります。
詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:税務課市民税係
【電話】724-7114

■稲わら早期処理に協力をお願いします
台風や大雨が発生した際、稲わらが側溝や用排水路に詰まり浸水被害を拡大させたり、下流域での稲わら回収作業が大きな負担となります。
早期すき込みをすることで、稲わらの分解が早く進み、浮きわらやこぼれ籾による品質低下の抑制、雑草繁殖の低減などの効果があります。
稲わら流出防止のため、稲WCS※として利用しない場合は、できる限り早期に耕うんし稲わらをほ場にすき込むなど、ご協力をお願いします。
※稲WCS…稲の穂と茎葉をまるごと刈り取ってロール状に成型した牛の飼料

問合せ:農林水産課農林土木係
【電話】724-7152

■駅前広場の利用マナー
駅前広場は多くの人が利用する公共の施設です。皆さんが気持ちよく利用するために利用マナーを守りましょう。
・受動喫煙の観点から、人が近くにいる場所では喫煙ルールを守りましょう。
・バス停留所への一般車両の駐車は運行の妨げになるのでやめましょう。
・一般乗降所に長時間駐車、ロータリー内での路上駐車はやめましょう。駅前広場駐車場(30分まで無料)をご利用ください。
・自転車の駅前広場付近への無断駐輪が散見されます。短時間であっても最寄りの駐輪場に停めましょう。
・歩行者はロータリーを横断せず、歩道を歩きましょう。
・自転車やバイクに乗車したまま歩道を走行するのは危険ですのでやめましょう。
・車でロータリーを走行する際は現地の案内標識等に従いましょう。
・その他、他の駅前利用者に危険や迷惑のかかる行為はやめましょう。

問合せ:土木課土木総務係
【電話】724-7126

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU