文字サイズ
自治体の皆さまへ

【シリーズ】名取市の防災教育!! ~震災を風化させない~

39/69

宮城県名取市

■第45回 増田西小学校
増田西小学校では各学年で教科、総合的な学習の時間等を利用して防災学習に取り組んでいます。4年生は社会科「地震からくらしを守る」をテーマに、学校や名取市、地域がどのような取り組みをしているか学習します。それをもとに総合的な学習の時間「防災マップを作ろう」に取り組みます。「防災マップ」を作るために、学年で地区ごとにグループ作りをすることによって、同じ地区の友達と一緒に活動できます。また、実際に街に出て自分たちの住んでいる地域の様子を確認したり、家や地域の人たちにインタビューを通して、どんな危ない所があるか気付くことができます。そして、調べてわかったことを「防災マップ」としてまとめることで、自分で自分の身を守るにはどうすればよいか考えが深まります。さらに、学区内を調査するときに保護者の皆さんに活動見守りのボランティアをお願いするなど、家庭でも防災について話し合えるよう工夫しています。

問合せ:学校教育課
【電話】724-7171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU