文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内

12/61

宮城県名取市

大切なお知らせ 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内

■1 支給対象者
(1)~(3)のいずれかに当てはまる人(※ひとり親世帯分の給付金を受け取った人を除く)
(1)令和4年度に子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の給付金を受け取った人

平成17年4月2日(障がい児の場合平成15年4月2日)から令和6年2月29日生まれの児童を養育する父母などが
(2)令和5年度住民税(均等割)が非課税の人
(3)食費等の物価高騰の影響を受けて令和5年1月1日以降の家計が急変するなど、収入が住民税非課税相当の水準となっている人

■2 支給額
児童1人当たり一律5万円

■3 給付金の支給手続き
○I 令和4年度に子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の給付金を受け取った人
申請不要です。令和5年5月31日に令和4年度給付金振込口座に振り込みました。

○II 1の(2)で、児童手当等を受給している人
申請不要です。振り込み時期にご案内を郵送します。

○III 1の(2)の一部の人と(3)の人
・給付金を受け取るには、申請が必要です。
・申請書に振込先口座などを記入して、下記の提出書類とともにこども支援課の窓口に直接、または郵送で提出ください。
・申請受付後、支給要件に該当する人には、およそ3週間後に指定口座に振り込みます。
・申請書などの様式や詳細は、市ホームページからダウンロードできます。
・住民税未申告の場合、本給付金を支給できないことがあります。早期に申告していただくようお願いします。

申請受付期限:令和6年2月29日(木)必着
申請・郵送先:〒981-1292 増田字柳田80 名取市こども支援課家庭児童係

■提出書類
・「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書)」
・「申請・請求者本人確認用書類」
※運転免許証、マイナンバーカード(表面)、年金手帳、介護保険証、パスポートなどのコピーをご用意ください。
・「受取口座を確認できる書類」
※通帳やキャッシュカードのコピーなど、受取口座の金融機関名・口座番号・口座名義人を確認できる資料をご用意ください。
・「申請・請求者の世帯の状況、支給対象児童との関係性を確認できる書類」
※戸籍謄本、住民票の写しなど、申請・請求者と支給対象児童との関係性を確認できる資料をご用意ください。
※障害の状態を確認する必要がある場合は、確認するための書類を添付してください。

○令和5年1月1日以降の家計が急変するなど、収入が住民税非課税相当の水準となっている人(家計急変者)は上記の他に次の書類も必要です
・「簡易な収入見込額の申立書」または「簡易な所得見込額の申立書」
※申立てを行う収入(所得)に係る給与明細書、年金振込通知書等の収入(令和5年1月以降の1カ月分)がわかる書類を添付してください。
※事業収入または不動産収入などがある場合は帳簿など経費の金額のわかる書類をご提出ください。

■支給対象者(2)(3)に該当する次の人は申請が必要です。確認ください。
(1)児童扶養手当、特別児童扶養手当、令和4年度子育て給付金を受給していない、高校生以上のみ扶養している人
(2)令和4年度子育て給付金を受給していない令和5年度住民税課税世帯で、令和5年1月1日以降の収入が急変し住民税非課税相当となる人
(3)子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を受給しており、令和5年3月1日以降に生まれた新生児を養育している人

市こども支援課の窓口または郵送で申請してください。
申請様式は窓口で配布するほか、市ホームページに掲載しています。

問合せ:
こども家庭庁コールセンター【電話】0120-400-903(受付時間:平日9:00~18:00)
こども支援課家庭児童係【電話】724-7119(受付時間:平日8:30~17:15)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU