文字サイズ
自治体の皆さまへ

名取市学生提案型まちづくり事業 採択団体のお知らせ

33/65

宮城県名取市

提案内容について審査した結果、以下の事業・団体が採択されました。なお、事業実施は、令和6年1月31日までです。イベントの詳細は順次、広報なとりや市HPでお知らせする予定です。

■採択事業
事業名:つながりプロジェクト
団体名:ボードゲーム愛好会(尚絅学院大学)
事業内容:親子のコミュニケーション不足解消として、小学生親子を対象にボードゲームを活用したゲームイベントを開催し、ゲームをしながら会話を楽しんでコミュニケーションを図るとともに、思考力や想像力を育てる事業。

事業名:クリスマスイベント
団体名:早稲田大学社会科学部卯月ゼミナール(早稲田大学)
事業内容:地域住民の交流やかわまちてらすの賑わいづくりを目的として、特産品である赤貝を用いたランプ作りやツリーのオーナメント作りを実施し、クリスマスシーズンのかわまちてらすを盛り上げるイベントを開催する事業。

事業名:ドンといこうぜ!名取振興祭
団体名:学生会常任委員会(尚絅学院大学)
事業内容:本学生を中心に、地域住民や地元商工会と連携して「若者主体のイベント」を開催することにより、若者のまちづくりへの興味を促し、地域との交流を通してまちの賑わいづくりに寄与する。さらに、その相乗効果で若者の地域定着を促進し、地域活性化に繋げる事業。

事業名:「農家の手仕事」継承プロジェクト
団体名:あぐるりあぐりる(宮城県農業大学校)
事業内容:名取の加工品を掘り起こし、手間ひまかけて作って体験してもらうことで、失われつつある農産加工品を市民に伝え、身近に感じてもらえるようにする事業。

問合せ:市民協働課市民協働推進係
【電話】724-7183

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU