■〈シニア世代のスマホデビュー応援!〉『初めてのスマホ購入』でなとりコイン3,000円分を進呈!
より多くのシニア世代の方がスマートフォンを利用し、デジタル化した行政サービスを受けられるように、市指定の店舗で初めてスマートフォンを購入した方に「なとりコイン」3,000円分を進呈します。
申請方法やアプリの登録については、下記の個別相談窓口をご利用ください。
対象者要件:以下の全ての要件を満たす方が対象となります。
●市内に住所を有する65歳以上の方(令和6年度中に65歳になる方を含む)
●令和6年7月1日以降に初めてスマートフォンを購入した方
●非営利かつ自ら使用する目的でスマートフォンを購入した方
●名取市デジタル地域通貨「なとりコイン」を登録している方
●名取市公式ポータルアプリ「ナトぽた」を登録している方
申請までの流れ:
(1)指定店舗でスマホを購入し、「申請書兼証明書」を受領する
(2)自身で「ナトぽた」「なとりコイン」を登録する
※市窓口(DX推進室)で登録をサポートします!
(3)指定店舗で受領した「申請書兼証明書」を市に提出し、申請する
申請期間:令和6年7月1日(月)~令和7年3月31日(月)
■生活を便利にするスマホの使い方もご案内します!スマホ個別相談窓口について[どんなことでも何度でも]
初めてのスマホ購入でなとりコイン3000円進呈に関する内容や、日常生活を便利で豊かにするスマホの使い方など、何でもご質問いただけますので、ぜひご相談ください。
日時:毎週月・水・金9:30~12:00/13:30~16:00(1人60分程度)
場所:DX推進室事務室(5階北側)
※予約制。相談の際はお使いのスマートフォンをご持参ください。
■[好評です!]スマホ教室講師派遣サービスについて~申込受付中~
市ではスマホ教室の開催を希望する団体等に対して、ソフトバンク(株)の「スマホアドバイザー」を無償で派遣しています。「高齢者ふれあいサロン」のほか、「通いの場」で開催し、好評いただいております。市内の町内会や老人クラブ、サークルなど、団体や会場の規模を問わず、幅広くお申し込み可能ですので、講師派遣を希望される方は、企画部DX推進室(【電話】022-748-6816)までご相談ください。
■初心者向けスマホ教室の日程について[まなパス対象事業]
スマートフォンの使い方に不安がある初心者向けのスマホ教室を開催します。
開催予定は以下のとおりです。お住まいの地区以外でも参加可能ですので、ぜひご参加ください!
※(2)初級コースは教室終了後、希望者へ「なとりコイン」の登録等の説明を行います。
参加費:無料
定員:各回10名(先着順)
申込期限:開催日前日まで
申込先:ドコモショップイオンモール名取店(スマホ教室運営受託事業者)
【電話】0120-170-608
〈共通〉
申込み・問合せ:DX推進室
【電話】748-6816
<この記事についてアンケートにご協力ください。>