文字サイズ
自治体の皆さまへ

避難行動要支援者名簿情報提供の同意確認・協定締結にご協力ください

27/65

宮城県名取市

市は、災害対策基本法に基づき、災害時に自力で避難することが困難な方(避難行動要支援者)の安否確認や避難誘導を迅速に行えるように避難支援等関係者へ名簿を提供しています。

■避難支援等関係者とは
町内会・自治会、民生委員・児童委員、警察署、消防署、公民館、社会福祉協議会など

■避難行動要支援者とは
次のいずれかに該当する在宅者です。
●要介護認定3~5を受けている人
●身体障害者手帳第1種1級・2級(総合等級)を所持する人(心臓、じん臓機能障害のみで該当する方は除く)
●療育手帳Aを所持する人
●精神障害者保健福祉手帳1級・2級を所持する人
●市の生活支援を受けている難病の人
●市や町内会・自治会等が支援の必要を認めた人(ひとりぐらし老人等緊急通報システム設置者など)

■同意確認書未提出の方へ
名簿掲載には、個人情報を提供することへの避難行動要支援者本人の同意が必要です。同意確認書を提出していない避難行動要支援者へ11月下旬に「避難行動要支援者名簿情報提供の同意確認書」を送付しています。必要事項を記入し、返送してください。

■同意・不同意のご意思が変わった方へ
情報提供について同意・不同意のご意思が変わった場合は、下記担当へ連絡してください。

■協定未締結の町内会等へ
避難行動要支援者の迅速な支援のため、名簿受領に関する協定を結んでいない町内会などに11月下旬に案内文書を送付しています。

■お願い
避難支援は法的責任や義務を負うものではなく、地域支援者の善意活動です。災害の状況などによっては支援できない場合があります。支援を希望する人自身も、日頃から防災対策や周囲の人との交流を心がけてください。

問合せ:社会福祉課 福祉総務係
【電話】724-7106

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU